
今夜、私と6歳と3歳の息子たちで炊きたてご飯2合を食べました。この量は普通でしょうか?
私と6歳・3歳の息子たちの3人で今夜の晩ご飯で炊きたてご飯 2合を食べきりました。
このメンバー構成で2合食べるのは普通ですか?
少ないか多いかを客観的に教えてください😂
今日は全員おかわりしたのですが、長男が何度もちょこちょこ自分でおかわりに行って沢山食べました。
私が炊飯器を開けたら炊飯器が空っぽで、まさか食べ切ってたとは思わなくてびっくりしました(笑)
1食でこの3人で2合食べ切るのは私は初めての体験で、子供たちよく食べるようになったなぁと成長を感じました😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

ケンちゃんのお母さん
お子様たちよく食べていいですね〜😆
うちは私、旦那、子供の3人ですが2合でちょうどいい感じです🤣

あじぽん
よく食べる方だと思います‼️
我が家も同じくらいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お子さんたち同じくらいの月齢ですね😍
昨日は長男がなぜか異常によく食べました笑- 1月21日

退会ユーザー
うちは家族5人で2合なので、よく食べるお子さんだと思います☺️💓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
昨日は長男がなぜか異常に食べてました笑
次男はいつもよりほんの少しおかわりしたくらいなので昨日のはほとんど長男が食べました笑
食べ盛りになったらお米の消費すごそうです🤣- 1月21日

ふ🍵
うちは私と娘の2人で毎晩0.5合しか炊きません😂
夫がいる日でも1.2合でちょうどいいです。
3歳の貢献度は1番高くないと想定すると3人で2合は結構食べるなという印象です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊0.5合ですか!!!びっくりです(笑)
いつも炊いたごはんが余った時に冷凍するときは私140g、長男120g、次男100gでタッパに入れて冷凍保存するのですが昨日は長男がその倍以上食べてました笑
夫がいる時に休日に手巻き寿司した時は4人で3合食べました(笑)- 1月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
昨日は長男がなぜかいつもの2.5倍くらい食べました🤣
我が家もよく考えたら2合という量は夫が不在の日に私と子供達3人で昼と夜で2食分で食べ切ることが多いので昨日は異常でした笑