
娘に授乳中で排卵しているか心配。周期は安定しているが、排卵日の兆候がない。病院や排卵検査薬を考えているが踏み出せない。授乳中でも排卵するか知りたい。
こんにちは。いつもお世話になっています。
今1歳1ヶ月の娘がいて2人目妊活中で、半年経ちました。
今現在も娘にお昼寝や夜寝る前におっぱいをあげてるんですが、おっぱいあげてると排卵ってしないんですかね??(T ^ T)
毎月26~28周期で生理はちゃんときてるんですけど、ちゃんと排卵してるのかなー( ´•௰•`)と心配です。
1人目産む前は、オリモノで排卵日が分かるくらい変化があったのに、出産してから全くオリモノに変化がなく排卵日の時のノビオリが出ません,,,。
病院行くか排卵検査薬使うのが早いとは思うんですけど、何を自分でも躊躇してるのか分からないんですが足が進みません(T_T)
おっぱいあげてても排卵してるのか、してないのか 分かる方いますか??(T_T)
もし、おっぱいあげてるうちは排卵しないよー、しづらいよーって結果であれば娘もご飯3食食べてくれるので卒乳しようかとも思ってます。
- s0319l(7歳, 9歳)
コメント

そうくんママ
私は完全母乳ですが排卵してました( ¨̮ )
でも、母乳育児中は排卵しにくいと聞くことは結構あります(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
これを機に卒乳するのもいいかもです^^*

あちゃ
母乳あげてると排卵しにくいって言いますよね(>_<)
私は1人目、2人目ともに卒乳して2ヶ月目に妊娠しました(°_°)
1人目は1歳前に卒乳→2ヶ月後2人目が…
2人目は1歳になり卒乳→2ヶ月後に3人目…
思い返したら2人とも卒乳してからだったので、授乳中はやっぱり排卵しにくいのかな?とは思いました!!
どっちも全然避妊してませんでした(>_<)
-
s0319l
回答ありがとうございます!
返信遅くなりすみません。
やっぱり排卵しにくくなるんですね(;ω;)
なんとなーく、そうなんじゃないかなー,,,と思いつつも妊活してたのでちょっとショックです(T ^ T)ガーン
1人目は妊活して3ヶ月で妊娠したので、妊娠しやすい体質だと勝手に思い込んでて2歳差にしたいから!と軽く考えてしまってました(;ω;)- 10月28日

退会ユーザー
わたしも2人目希望してます!同じく1歳1ヶ月の娘がいますが、まだおっぱい昼も夜も飲んでます。断乳考えてますがなかなか難しくて(;_;)回答になってませんが、同じ感じだったのでコメントしてしまいました😓
-
s0319l
回答ありがとうございます!
返信が遅くなりすみません。
断乳、卒乳難しいですよね(T ^ T)
可愛いわが子にしかも、おっぱい大好き
娘におっぱいせがまれると
しょうがないなー,,,♡ってあげちゃって(´Д` )
私は昼間におっぱい欲しがったら
『寝んねする時ねー( ´•௰•`)今はないないよー!』って言って我慢させてます(T_T)
が!夜になるとカチカチに張って痛いし、添い乳だと早く寝てくれるから飲ませてしまいますΣ(´□`;)- 10月28日
-
退会ユーザー
難しいしです(;_;)何回か断乳試みましたが、隣で旦那が寝てるので、あんまり泣かせて次の日仕事に差し支えると困るし🙄🌀わたしも今昼はあまり飲ませないように頑張ってます!でもどうしても泣く時は飲ませてます…。でも一回に留めてます(笑)わたしも結構おっぱいでる方で夜はカチカチになってます(;_;)
- 10月28日
-
s0319l
それ分かりますー(T ^ T)
旦那の子供でもあるのに何故か気使っちゃいますよね(T_T)
自分の体的にも辛いですよね(´Д` )
母乳パットないと、カチカチになりすぎた時は服びちょびちょになっちゃうんで,,,( ´•௰•`)- 10月28日
-
退会ユーザー
自分は眠かったら昼寝できる環境だけど旦那は仕事してるから。。。って思うと気使っちゃいます(笑)おっぱい飲んで寝るせいか夜中何回も起きるから辛いです(;_;)服びちょびちょになっちゃうんですね!母乳パッド必須ですね😱
- 10月28日
s0319l
回答ありがとうございます!
返信遅くなりすみません。
やっぱり排卵しにくくなるんですね(;ω;)
なんとなーく、そうじゃないかなぁ,,,と思いつつも妊活してたのでちょっとショックです(T ^ T)ガーン
頑張って卒乳してみようかな,,,(´Д` )
おっぱい大好きな娘の訴えに負けそうな気もしますが,,,(;ω;)