
コメント

うさ
前の家がリビング横が和室でした。今の家はリビング横が洋室です。
遊び部屋や勉強スペースにするなら洋室がいいと思います!
我が家もそのようにして使っています。

※※※
洋室ですね
うちは客間用の和室なので、畳の状態を維持したいので、何も置かないようにしています。
夏は、畳の上でゴロゴロしたり、ストレッチしたり使ってます。
-
はじめてのママリ🔰!☺️
コメントありがとうございます!客間用なんですね!なにも置かない畳気持ちいいですね☺️💓
- 1月20日

退会ユーザー
うちは小上がりにして和室を作りました。
おもちゃ棚をおいて、そこで遊ばせてます。
老後の事を考えて、フラットにするより腰掛けやすい高さの小上がりがいいかなと思って作ったのですが、本当にちょうど座りやすくて、洗濯物とかもそこに腰掛けて畳んでます😆
-
はじめてのママリ🔰!☺️
コメントありがとうございます!老後を考えてあえて小上がりなんですね😳腰掛けやすい場所があるのはいいですね💞
- 1月20日

ままり
私は絶対和室は無しが条件でした!
日本家屋で育ちましたが、畳って、すぐシミになるし劣化するしカビるし(そうならない素材もあるみたいですが高い)、手入れが大変でしかないです。
子供が遊ぶにしても、おもししたり突然嘔吐したりジュースこぼしたりするかもしれないから結局絨毯敷いたりするだろうなって思うので🥶
-
はじめてのママリ🔰!☺️
コメントありがとうございます!確かに、汚したくないので絨毯敷きますね。畳じゃなくてもよさそうです😂
- 1月21日

退会ユーザー
和室にしてます❤️
畳は張り替える前提で汚れてよしとしてます😂子供が小さい時、お友達が来た時はおもちゃ落としたりすごかったので和室様々です🙏特にトランポリンやジャングルジムは和室で👍インフルとかで隔離部屋にしたり、嘔吐の時はリビングに布団敷いて寝るのでソファとか和室にぶっ込んで閉めてます😂😂😂
今はおもちゃ和室に置いてて片付けめんどくさい時は扉を閉めたら完璧です🤣🤣🤣
上の子が小学校に上がったらだんだん勉強スペース化させますよ〜🙆♀️
ゆくゆくはコタツ置きたいと思ってます🥺笑
-
はじめてのママリ🔰!☺️
コメントありがとうございます!割りきってるんですね☺️なにかと便利な一部屋ですね~💞
- 1月21日
はじめてのママリ🔰!☺️
コメントありがとうございます!洋室にします~🥰