※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら24
妊活

顕微授精で妊娠し、流産後の不安や移植の心配がある女性の相談です。生理待ち中で、早く移植したいとの思いが強いようです。流産後の移植で妊娠できるか不安で、不安な日々が続いています。他の方の経験や励ましを求めています。

またまた投稿失礼します。
やっと顕微授精で5年近くにして赤ちゃんを授かれたのですが、妊娠7週で流産して、自然排出してから今日で24日目になります。
流産後の生理待ちです。
移植からずっと仕事休んでいて、先週復帰したのですが、気持ちが不安定で、今週からまた少し休むことにしました。
自分では前向きに頑張ろうって思ってたけど、心と体が追いつかなくて、私無理に頑張ろうとしてたのかなと思いました😢
やっとできた子を流産した心の傷はかなり深いようです😢💦
生理が2回きたら移植予定ですが、今月生理こなくても2月生理きたら、受診予定です!
いつもなら生理はきてほしくないものだけど、今は早く生理きてほしいです😫💦早く移植したいよ😢
流産後の移植でまた着床して妊娠できるかとても不安です😢💦
移植してから判定日までのあの不安な日々もこわい😭
いつまでこんな不安な思いしなきゃいけないんだろ。。
また、早く妊娠して次こそ無事に赤ちゃん産みたいよー。゚(゚´Д`゚)゚。
流産後は妊娠しやすいとよく聞きますが、流産後の移植でもまた無事に着床して妊娠できた方いませんか?🥺
人それぞれなのはわかってますが、少しでも不安をなくしたいです😢
誹謗中傷コメントはお断りします!

コメント

はじめてのママリ🔰

2回流産したんですが1人目は流産して2年以上できませんでした。
病院にかよってました。
流産すると卵管がつまる人がいると言われ卵管造影したら授かりました꙳★*゚
2人目は流産して生理1回来たあと妊娠しました〜꙳★*゚
不安定になりますよね。
赤ちゃんきてくれますように。。

  • さくら24

    さくら24

    2回も流産されたんですね!😢💦
    2年以上もできなかったんですか😱💦
    卵管が詰まってたんですか?
    自然妊娠ですか?

    めちゃくちゃ不安定だし不安です😭

    • 1月20日
ママリ

こんにちは。
私も同じ心境です🥲私も去年11月に顕微授精での胚盤胞移植をし、7週目あたりで流産しました。
私は流産手術でしたが…💦
生理とは関係ない出血が2週間近く続き、今漸く排卵するであろう時期です。
来月の生理を無事に迎え、早くても再来月の移植です…。
ご自身が思っている以上に精神面はやられていると思うのです( ; ; )私も無理して元気に振る舞っていましたが、今だにふとした時に泣いてますよ…。
でも、それで良いのです☆
流産後は、手術等で綺麗になるから妊娠率が上がると言われていますが…どうなんでしょうね…😭着床率は良くても受精卵の染色体異常がある限り、流産は魔逃れないから不安ですよね💦
先ずはユックリ身体と心を労ってあげたいですよね☆
お互い、ユックリ前進して頑張りましょう😭✨✨

  • さくら24

    さくら24

    こんばんは!
    同じ心境の方からのコメントありがたいです🥺✨
    しかも、年齢も1つ違いです🥺✨
    私は自然排出しました😢💦
    生理こないで、生理と関係ない出血が2週間続いたんですか?
    私は2回生理きたら移植予定ですが、今月生理こないで来月生理きたとしても来月生理きたら、受診予定です😰💦
    移植待ってる間とても長いですよね💦😫
    やっとできたのに流産は本当に精神面でもかなり辛いですよね😭
    無理して明るく振る舞うのもしんどいし。。
    子宮の中が綺麗になるから妊娠しやすいとか聞きますよね😰
    着床しやすいんですかね😰🥺
    染色体異常本当に心配ですよね😫💦
    凍結胚は何個かあるんですか?🥺
    本当に次の移植も着床して妊娠継続してくれるか心配です😭

    そうですね😭🥺✨

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    年齢近いんですね☺️✨
    ご縁を感じました😭
    流産手術すると、直後から出血がダラダラ2週間近く続くそうで、漸く出血も止まり、排卵の時期に入りました😊
    病院によって違うと思われますが、しっかり生理を見届けて2〜3ヶ月後から新たに移植開始ですよね💦私も早くて再来月の移植です💦本当に長いですよねぇ😭
    流産後はトラウマや心配と共に焦りも出ちゃいますよね😭💦
    でも、無理に明るく振る舞うのはしなくて良いですょ☺️

    凍結胚は残り2つあるのですが、
    着床前診断に出そうかと思っています💦ぷーたんさんの病院では着床前診断は出来ないのでしょうか??(><)
    また、もう一度採卵も考えてはいます🥲期待度は薄いですが、ラストチャンスかなって😂

    • 1月20日
  • さくら24

    さくら24

    はい、近いです😊
    手術すると出血続くんですね😨💦
    私の病院は2回生理きたら言われたんですが、まだ生理こないって電話したら、2月まで様子みてみてー、2月生理きたら、予約とってきてねーと言われたので、生理今月こなくても、予定通り再来月移植できるのかなと勝手に思ってます😅😰
    めちゃくちゃ長いです😭
    若くないから1ヶ月も無駄にしたくなし、焦ります😭💦
    焦ってもよくないし、まだ体も戻ってないのにってわかってるけど、焦りますね😢💦
    ありがとうございます😭🥺✨
    職場のみんなにも無理してるよねーって気づかれてたみたいで、本当の元気な笑顔が見たいから今は無理しないで、また元気な笑顔みんな待ってるよーと上司から言われました😭✨
    自律神経もホルモンバランスも崩れてるのか、ダルいし顔ほてるし頭痛あるしで体も心も早く良くなってほしいです😢
    凍結胚あと2つあるんですか😳
    私もあと2つ凍結胚あります!🥺
    私は採卵までするお金が今ないので、どうか今ある2つの胚ちゃん達に頑張って妊娠までしてほしいです😭🥺✨
    着床前診断してるかはわからないです😰
    kokさんは自然妊娠したことありますか?

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    返事ボタン押したつもりが、間違えてしまいました😭↓
    ごめんなさい🙏🙇‍♀️

    • 1月21日
ママリ

よく考えたら私も流産手術して25日経ったので、ぷーたさんと同じ時期に移植するかもですね☺️✨
もしそうなら、ぷーたさんも今は排卵の時期かしら🤔
生理時期はやはり2月半ばくらいなのかもしれないですね💦
ほんと、年齢考えると焦っちゃいます😂1日でも無駄にはしたくないですよね💦💦
職場の方々も良い人で心強いですね😊今はとことん甘えちゃいましょ😊👍ユックリお風呂に浸かってマッサージしたりして、身体整えましょうね✨
凍結の数も同じなんですね😊
そうですね✨今ある卵ちゃん達に良い結果が結びつく事を祈るばかりですね☺️👏🏻
自然妊娠は1度だけ☝️移植をしようと思っていた矢先に。移植の事ばかり考えていたし、まさか自然なんて有り得ないって勝手に思っていたので、検査薬の線を見た時は、嬉しさより、ただただビックリでした😅ほんとに検査薬って反応するんだって😂病院行ったんだけど、直ぐに流産ですねって🥲妊娠反応が出た為、数値の問題で今月は移植出来ないですねーって言われましたよ😂ただ、自然妊娠の可能性もあったのは進歩だなって思えました☺️

  • さくら24

    さくら24

    同じ時期かもですね!✨
    年齢も1つ違いだし、凍結胚の数も同じだしなんか嬉しいです☺️✨
    排卵はしてないかもです😭
    ずっと基礎体温が低いままなんです😢💦
    おととい辺り生理来そうな下腹部痛あったのに、下腹部痛も今はなくてなかなか生理来そうになくてモヤモヤです😭
    トラウマもあるので、生理来たらきたで複雑な気持ちにもなりそうな予感も😢
    はい、めちゃくちゃ焦ります😭💦
    もっと若かったらよかった思います😢
    本当に1日でも無駄にしたくないですよね😭💦
    はい、職場の方々もみんな良い人でありがたい気持ちもあるし、休んで迷惑かけて申し訳ない気持ちもあります⤵️
    本当にこの身体も心も整えないと妊娠しずらいよなと不安です😢💦
    はい、本当に今ある卵ちゃん達でまた着床して妊娠してほしいですね。゚(゚´Д`゚)゚。
    自然妊娠したことあるんですね✨
    私も初めて2本線見れた時はめちゃくちゃ嬉しくて、本当に2本線でるんだと思いました😭✨
    今まで真っ白しか見たことなくてトラウマで恐怖だったので、また移植した後も検査薬やるの考えただけでめちゃくちゃこわいです😫😭💦
    自然妊娠可能性ありですね☺️✨

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    基礎体温つけてらっしゃって偉いですね☺️👍そうなんですか💦生理来そうな下腹部痛は気になりますね😫💦今どんな状況かは病院で診てもらわないと分からないですけど、不安で仕方ないのも分かります😣‼︎💦
    お仕事も大変ですが、赤ちゃんが出来るまでは、身体の事を1番に考えて大丈夫ですよ☺️
    とはいっても、職場の人に気を遣ってしまいますよね💦私は思い切って退職しましたが🥲

    移植まで、なるべくストレス溜めない様に、穏やかに過ごしましょうね😙🌸
    検査薬反応は嬉しいですが、結局使った意味がなくなっちゃうとトラウマもんですよね😣けど、つい調べたくなっちゃうんですよね🤣💦

    次はお互いに良い結果に結びつきますように…🙏✨
    頑張りましょう☺️✨✨

    • 1月24日
  • さくら24

    さくら24

    基礎体温はもう日課みたいになってて、はからないと気になって😰
    あと、数日で自然排出してから1ヶ月なのでそろそろかな思ってもみたり💦
    生理複雑だけど、早く来て前に進みたい気持ちもあります😢
    ありがとうございます🥺✨
    はい、気を使うし、稼がないとという気持ちもあります😫💦
    とりあえず今月いっぱいお休みにしてますが、2月もお休みしようか悩み中です😩💧💦
    kokさんはお仕事辞めたんですね☺️

    そうですね!🥺
    kokさんは胎内記憶とか信じますか?
    私はYouTube見てて、『お空に帰ってしまった赤ちゃんは幸せだったんだよ、お空に旅立ってしまった赤ちゃんはまたすぐ戻ってくることができるんだよ、でもね、ママがずっと悲しんでると心配でお空に帰れなくなって、さまよってしまって短い間でもママと過ごせて幸せな気持ちのままお空に帰れなくなるから、それはかわいそうなことなんだよ、お空の世界ですごい楽しかったよ、みんなも行った方がいいよって教えに行くんだよ、そしてまたママのところに戻ってこれるんだよーって話してる方がいて、悲しんでばかりいれないな、私が笑ってればまた赤ちゃん戻ってきてくれるのかなって思いました😢🥺
    そうゆうのは信じるか信じないかは人それぞれですけどね😰
    私は今まで真っ白しか見たことなかったのでトラウマと恐怖で😩

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    同じくらいの時間に測るって大変なのに、継続されてて素晴らしい☺️✨
    もう1ヶ月経つんですよね💦そろそろしっかり戻って欲しいですよねぇ😣🙏
    お仕事の調整も大変ですよね💦
    働きながら病院通られてて、ホント偉いです😭✨

    胎内記憶って言うんですね😳
    私も、流産してから色々読みましたよ。読みながらオイオイ泣きましたね😭
    私は、赤ちゃんはひとりひとりなのかなぁって思います☺️
    お空に行ってしまった赤ちゃんの事をずっと忘れないであげたいですね🥺
    悲しむとか笑顔で居るとかは、むしろ自然に任せていいと思います☺️✨
    無理して前を向く必要はないですし、ユックリ時間が癒してくれるのをただ待っていますよ☺️💦

    • 1月24日
  • さくら24

    さくら24

    基礎体温で一喜一憂してしまうんですけどね😰
    27日で自然排出してから1ヶ月なります😢
    本当に早く生理きて前に進みたいです!。゚(゚´Д`゚)゚。
    はい💦仕事のことも考えないとで😫
    余裕あるなら仕事しないで治療のことだけ考えれるんですけどね😢💦

    わかりますー😭
    私も見ながら泣きました😭💦
    ありがとうございます😢🥺
    kokさんは流産後の移植不安はないですか?🥺

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    私も流産手術から1ヶ月経ちます😭💦私は昨日排卵したねーってクリニックで言われました!

    生理が来たらいよいよ再スタートですね🥲‼︎💦
    また、同じ繰り返しになるか、赤ちゃんを産む事が出来るか、
    こればかりは自分でコントロール出来ない結果ですからね😭
    もう、とにかくやるしかないかなって😳
    不安もより一層出ますが…💦
    挑戦して行きたいと思いますね(*´-`)

    • 1月26日
  • さくら24

    さくら24

    では、来月移植前周期ですか?

    私は今日で自然排出して1ヶ月なりますが、まだ生理来なくて😢

    そうですね!早く再スタートしたいです!😭
    本当に期待と不安とですよね😫💧
    早くまた移植したい気持ちもあるけど、また着床妊娠してくれるかめちゃくちゃ不安です😢

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね。何も無ければ来月末ごろが移植となりそうです😣✨
    不安はありますが、信じて頑張りましょうね🥺🙏

    • 1月27日
  • さくら24

    さくら24

    2月末に移植予定なんですね😊
    私より早くの移植ですね☺️
    お互いうまくいきますように🥺✨

    • 1月27日