※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

山形県で家を建てた方、オススメの工務店教えてください。

山形県で家を建てた方、オススメの工務店教えてください。

コメント

ママリ

美中川工務店はどうかとコメント欄から質問して下さった方でしょうか?☺️

アカウント名違いますが、その時の解答者です!

美中川工務店もとても良いなと思いました。金額的なことは忘れてしまいましたが💦

最後まで迷ったのは、工務店ではないですが、設計事務所のハウスデザインです。
間接照明が標準で入っていたり、造作も素敵です。
もし次建てるならハウスデザインかなって感じです!☺️

鎌田工務店もオシャレですが、展示場が少し安っぽい感じがして、迷いましたがやめました💦

  • ママリ

    ママリ

    そうです!!
    ありがとうございます😊

    美中川工務店のHPみたら好きな感じなので気になってて!
    私もハウスデザイン気になってます!標準が良いのですか?値段はどんな感じでしたか?
    鎌田工務店も知ってます!少し安っぽいのですね💦

    なんかハウスメーカーとかいろいろ見たのですがどこも高くて😞つむさんはどのくらいの予算で購入しましたか?

    • 1月20日
ママリ

私は別のHMで建ててるんですが、担当の設計士さんが、美中川工務店でも設計を担当していることが分かって、興味本位で美中川工務店のモデルハウスを見に行った感じです😅お話聞いた限り、とても良かった印象です。造作がたくさんあって、洗面や、大きな本棚、トレーニングルーム、アイアンの造作階段などユーザーの好みに合ったものをオシャレに作ってくれるんだなって思いました🥰

あとは今思い出しましたが、オークスっていう工務店も良いと思います!
ここもオシャレで、素敵でした!強い勧誘もないし、少ない人数でやってて、金額的にもそんなに高くなかったような…

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    今度行ってみようと思います!
    オークスも初めて聞きました!調べてみます!

    つむさんはどのようにして最終的にHMを決めましたか?

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい、下に返信してしまいました。

    私は建物だけだと3200万です!

    ハウスデザインも、今お願いしてるHMにも同じ予算を伝えてそれで簡単に見積もり作って比較した感じなんですが、安い!って感じでは無かったと思います💦

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    ハウスデザインも安いって訳ではないのですね💦
    私は建物だけで2000マンくらいが良くて💦割と安めなところだとどこかわかりますか?

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ


    行ってないところもあり、おすすめって事ではないんですが、色々調べたときにお安め価格だとHMもありますが、

    ハウスメーカーですが
    クレバリーホーム
    パパまるハウス
    ユニテハウス
    桧屋住宅
    イシカワ
    タマホーム

    私が知ってる限りではこのあたりです💦

    ハウスデザインも3つのランクがあって、1番安い価格帯のオーダースタイルっていうやつなら結構ローコストで建てられたような気がします!

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ


    私は土地が無くて、凄く良い土地を探してきてくれたので今のHMにしました💦

    高気密高断熱が売りなのと、地域密着のHMで、50年ほどやってる老舗HMということ、営業さんがとても良かったことなどから決めました😌

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    私も土地がないので土地探しからで💦
    桧家住宅気になってます!もし見学に行ってたらどんな感じか教えてください!

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ


    平清水の展示場に見に行きました!
    営業さんは熱心に丁寧に説明してくださって、高気密高断熱の仕組みについて実験しながら教えてくださった記憶があります!
    価格はすみません、忘れてしまいましたが、たくさん間取りの規格があって、そこから選ぶシステムだった気がします…違ったらすみません💦

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    私も今度行ってみたいと思います!
    なかなかハウスメーカー探しも大変ですよね😞なかなかピンとくるところがなくて途方に暮れてました💦

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ


    大変ですよね😓私も8ヶ月くらい契約までかかりました😥東根の欅タウン、嶋、平清水にあるモデルハウスはほとんどまわりました😅ちょっと見すぎて何が良いのか訳わからなくなりましたが💦

    色々見たり聞いたりしてると、好みや譲れないポイント出てくると思います☺️
    良いところ見つかるといいですね!

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそのくらいかかりますよね💦毎週行ってた感じですか?

    確かにいろいろ見てると少しずつどうしたいかわかってきますよね!
    ありがとうございます!

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ


    毎週いってました!子供はまだいないので動きやすいのもありますね💦

    土地が早く見つかればもっと契約も早かったかもしれませんが😅

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!

    土地探しも大変ですよね💦
    ちなみにハウスデザインは土地探しもやってくれる感じでしたか?

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ


    ハウスデザインも土地探しをしてくれますが、ネットに出てるものや、不動産屋さんで既に教えてもらった土地ばかりであまり参考になりませんでした😅

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    やはり独自で土地を持ってる訳じゃないから難しいんですね😞
    独自で土地を持ってるところの方がいいんでしょうか?仲介手数料は取られないのですか?

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ


    今の土地は新規分譲地ができて売りに出るっていうのを、うちのHMの不動産担当が内々で情報を仕入れて紹介してくれただけで、仲介手数料は取られました😅

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!やはり手数料は取られますよね😭数十万とかですか?
    質問ばかりですみません💦

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ


    今すぐに分からないんですが、30万くらいだった気がします💦

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそのくらいですよね💦
    いろいろありがとうございました😊参考になりました!

    • 1月20日