※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を飲むのが難しく、市販のミルクは飲むけれども、搾乳した母乳を飲まない状況に困っています。対処法を知りたいとのことです。

生後8日経ち、母乳が出すぎで赤ちゃんがむせてしまい途中で飲むのをやめてしまうので、最初に搾乳をしてからおっぱいをあげるようにしてみました。
その分むせることは減りましたが、搾乳した母乳を飲ませたいのですがなかなか飲んでもらえず、、、
市販のミルクは飲んでくれます。

そういう方いらっしゃいますか?
対処法などありましたら教えてほしいです。

コメント

deleted user

出始めの母乳と、搾乳してから出てくる母乳は水分と脂肪分などの割合が異なるので味も違いますから、そのせいもあるかと思います。
出始めのって結構水っぽくないですか??すぐお腹も空きますし😂もったいないけど、そういうのはもう捨ててました!

  • えむ

    えむ

    なるほど、たしかに水っぽい気がします💭
    気兼ねなく捨てようと思います🙌

    • 1月20日
空色のーと

軽く圧抜き(搾乳せず)だけして、その後母乳を直に飲ませてみては☺️?

うちは哺乳瓶拒否だったので、そうしてました!

  • えむ

    えむ

    圧抜きはしたことなかったので、試してみようと思います!

    • 1月20日