
女の子は9ヶ月で、3回食に移行したい。現在のスケジュールは、朝7時半~8時に起床し、ミルクを飲んで、11時に離乳食とミルク、15時にミルクとおやつ、18時半に離乳食とミルク、21時に就寝、23時~0時にミルクを飲んでいる。3回食の1日のスケジュールについて教えてください。
明日で9ヶ月になる女の子育ててます☺️
今までは、2回食の離乳食でしたが、徐々に
3回食にしていこうと思ってます☺️
3回食の1日のスケジュールどのようにされてますか❔
ちなみに今のスケジュールがこんな感じです。朝は、早くて7時半~8時に起きます。
起きたらミルク🍼
11時に離乳食とミルク
15時にミルクと欲しがるときだけおやつ。
18時半離乳食とミルク🍼
21時に寝て、 23時~0時ぐらいにミルク
て感じしてます☺️
- ははは(4歳3ヶ月)

ゆ
うちはも最近3回食始まりました!
6:30〜7:30起床(母乳)
8:00〜8:30離乳食+母乳
12:00〜12:30離乳食+母乳
お昼寝次第で15:00〜16:00おやつ
18:00〜離乳食+母乳
19:00お風呂
20:30就寝です
息子はおっぱい星人なのでこれ以外にも夜中や日中ちょこちょこおっぱい飲んでますがだいたいこんな感じです!
コメント