※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

トイレトレーニングでトラウマになり、尿意を我慢している子供について心配しています。一旦やめるべきでしょうか?

トイレトレーニング初日です。
布パンツで4回失敗しました。

わたしは全然怒ってもないですし
次は出る前に教えてね💖
教えてくれたらお菓子だよ〜🍭✨とか楽しみながらやっていたつもりなんですが

トラウマになったららしく
尿が出そうになると泣いて我慢して
トイレに連れて行っても尿を出そうとはしません😢
そして気にしているのか水分もとらなくなってて、、

心配です😭

一旦やめたほうがいいですかね❓💦

コメント

コスタ🛳

まだ2歳8ヶ月なら焦る年齢でもないですしやめます!
泣いてまでトイトレを冬にする必要はないかなと個人的には思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然焦っていないんですが
    お遊び程度で
    できたらラッキーくらいな感覚だったんですが
    本人にとっては
    お漏らししちゃった😢みたいな感じにショックだったのかもです💦
    可愛そうなのでやめさせます😢

    住んでいるところは室内は冬でも半袖でいられるくらい暖かいところなのでそれに関しては大丈夫です☺️

    気長にやってみたいと思います。ありがとうございます😭✨

    • 1月19日
ma

気にしちゃう子は漏らしちゃった😭と気にしますもんね💦

朝起きてから、どっち履きたい?と聞いてみるのはどうですか?😊
どっちを選んでも、
もしトイレでしてみたいなぁと思ったら一緒に行くから教えてね♡
ぐらいにして、本人の様子をみます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね‥気にしちゃってたのかもですね😢
    朝起きてからどっちか確認して娘の様子を見ながら声かけできたらなと思います。
    教えてくださってありがとうございました✨

    • 1月19日
雷注意

オムツから始めた方がよかったかもしれないですね💦

とりあえずのところは遊び感覚でたまーにおまるに跨がせる程度で良いのでは!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに‥色々トイトレの本やDVDなどで教えていたんですが
    初めから布パンツはレベルが高すぎますね‥反省してます😢
    娘に本当にごめん😭と思ってしまってます。

    そうですね。娘の様子を見ながら気長にやっていこうと思います。
    ありがとうございます😭✨

    • 1月19日