
コメント

はーくんまま
手取り20万で家賃5万、光熱費1万5千、ローンと保険5万などで毎月息子に2万夫婦に1万貯金してます(´・ω・`)

ちゆちゆ
うちの主人は17万です!私は今は育休中ですが、働いてる時は同じぐらいでした!
我が家の支払いは
家賃63000円
光熱費約25000円
携帯(ネット等)約30000円
保険(夫婦、子、車)約30000円
積立45000円
ざっくりこんな感じです!
残りが生活費になってました…が
今は育休中なので
生活費はカツカツです(´×ω×`)
-
ちゆちゆ
書き忘れましたが、
ガソリン代が約4~6万ですm(_ _)m
私も給料を貰ってたので、参考になりませんね(>_<;)すみませんm(_ _)m
ちなみに!私も主人も小遣いはなしです!主人には生活費の中から必要な時に必要なだけ渡してます(>_<;)- 10月26日

∞chi_fu∞
手取り18~20万で家賃5万、ローン7万5千、通信費2万5千、光熱費1万5千、保険1万5千です。貯金はできません。
今はわたしがまだ働いているので(6万ほど)それを生活費として回せてますが、12月からお休みするのでどうしようかと思ってます。

かいじゅうたちのママ
うちも20万前後です。
家賃4.5 車2.3 奨学金1.4 保険1.3
光熱費2 駐車場0.8 ケータイ2.2で
残りは食費、ガソリン、日用品などです。
旦那も今は小遣いなしでいてくれてます🙇♀️
私も実は奨学金があるんですが
ストップさせてます💦
もうすぐ育休手当はいるので
それまでのしんぼうだと
日々奮闘中です😭👍
貯金も私が復帰するまでなかなか
できないだろうといってます、、、
結婚式もまだだし
子どもの貯金に
賃貸なので次の引越しに備えてと
親への返済にたくさんお金いります😭

退会ユーザー
20~22万円です(*^^*)
先取り貯金毎月2万円してます。
毎月先取り貯金含め、プラマイ0か、マイナス1~2万円です(^^;
家賃49150円
電気(今月請求分)5600円
ガス(今月請求分)5200円
水道(今月請求1ヶ月分)1800円
カード約30000円
(ガソリン代、ETC代、バイク保険代、スマホ2台代)
保険3人分約27000円
旦那小遣い17000円
ネット+Wi-Fi 5400円
食費28000円(米代無し)
外食費3000円
日用品2000円
オムツ3500~4000円
貯金20000円
です。
-
退会ユーザー
あと奨学金約8500円です。
ローンは一切ありません(*^^*)- 10月26日

めめたん
うちも給料20万で毎月赤字です😱
家賃5.5万
光熱費1.5万
通信費2万
保険5千
奨学金・ローン3万
旦那小遣い1.5万
食費3万
日用品その他5万
て感じです😔
働いてた時の貯金崩しながらの生活…💔

ぱっぱっぱー
家賃6万8,000
光熱費1万〜1万5000
旦那さんのお昼代 1万5〜8000
食費3万
日用品5000
病院代2万(自宅安静食らってからタクシー使うため)
予備費1万
ガソリン1万5000
携帯2万
20万ちょっとの支出です
保険など引かれて22〜26位です(*_*)
メルカリなどでいろいろ売ったりしてお小遣い得てる感じです(・v・`)

はるとmama♡
手取り20万です。
支払いは
家賃50000円
光熱費17000円
携帯20000円
旦那奨学金9000円
私の医療保険3000円
食料品、消耗品30000円
ガソリン3000円
旦那タバコ飲み物5000円
義母に毎月借金返済する約束
でしたが、全く払ってません^^;

退会ユーザー
同じく手取り20くらいです(>_<)
うちは旦那が管理してて支払いの詳しい内容はわかりません。
*賃貸で家賃7万・駐車場1万
*光熱費は2ヶ月に1回の水道代が高くて7千円くらい
*オール電化で電気代毎月8千円くらい
です。
妊娠前はパートをしてて食費は自分の給料からまかなっていました。
後は全部旦那任せです。
今は旦那に自分の支払い➕食費分などで5万もらってます( ;∀;)
足りないときは➕αでもらいます(>_<)
自分の支払いが今年いっぱいで終わるので5万の中からちょっと余裕ができる予定です♪

美悠(OvO)
うちも20万です(゚o゚;
給料日前はかっつかつの生活です(⊙⊙)
ビタミンC
旦那さんのお小遣いと食費はどれくらいかかりますか?
はーくんまま
旦那も私も小遣いなしですよ(´・ω・`)
ほしいとも言われないので…
食費は1万5千くらいですね!