※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人ママになりました❤️
その他の疑問

お子さんが首もとが苦しくなることについて相談したいのですが、同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。長女は幼稚園から首がつまった服が着られず、最近長男も同様の症状が出ています。原因がわからず、イライラしてしまう自分が嫌です。病院での検査が必要でしょうか。

お子さんが首もとがすぐ苦しくなる方はいらっしゃいますか?
長女は幼稚園くらいから今も首がつまった服は着られなくて、おえっとえずく事も多々あります
最近、長男も同じようになってきました
2人とも首もとには何もなく服も広くはだけていてもなります
原因がわからないし、かわいそうと思いつつもおえおえやられるとこちらも気分が悪くなってしまいます
親として最低だと思いますが、イライラしてしまいます

長男に関しては最近から幼稚園に通い始めたのでストレスかとも思うのですが、長女に関しては全くわかりません
時間差はあるけど、1日に2人におえおえやられて気分が悪いです
病院で検査などすればわかるのでしょうか?
同じような方がいらっしゃいましたら、詳しく聞かせてください

コメント

deleted user

大人ですが私がオエってなります🥺
マスクを下にずらしたりするじゃないですか??
でちょっと首にマスクが当たっただけでオエってなります😭
首にはなるべく何も当たってほしくない💦

でもそれは毎回ではなく
特にお腹が空いてる時や
朝イチだったり
ちょっと場合が決まってたりもするのですが😅

すみません、理由はわからずで💦

  • 3人ママになりました❤️

    3人ママになりました❤️


    お返事ありがとうございます☺️

    大人でも同じようになる方がいらっしゃるんですね💦
    うちはマスクではほとんどなりません
    そしてだいたいは着替える前後が多いです💦
    いきなりもあります

    病院でみてもらった事はないのですか?

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    12歳からバセドウ病で
    今は完治してますが
    代々遺伝的なものなので
    毎年首のエコーと血液検査をしています。
    完治→再発の繰り返しなので💦

    でもバセドウ病がそれに関係するかは分かりません😭💦
    ただそう言えば母(バセドウ病)も首の詰まった服は苦手だそうです😥

    • 1月19日