
妊娠初期で喉の激痛があります。耳鼻科を受診しても良いでしょうか?産婦人科にも連絡すべきでしょうか?PCR検査の必要性についても知りたいです。
先週胎嚢を確認したばかりの妊娠初期です。
昨日の夕方から喉が痛く、飲み込むのが激痛です💦
加湿器やマスクで寝ましたが起きても激痛で…
鼻水咳熱なしです。扁桃腺腫れやすいので扁桃炎かなと思いますが💦
仕事休んで早めに病院行こうと思うのですが、熱なければ耳鼻科でいいですか?
薬出してもらえるかわかりませんが😢
あと産婦人科には連絡した方がいいんでしょうか?
またこの症状でPCR検査になりますかね?
朝から質問多くてすみません💧
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
おはようございます☀
一応耳鼻科に行く前に、熱がないこと、今の症状を伝えた上で受診するがいいと思います(電話で)
その結果次第で産婦人科に連絡入れていいと思います!
はじめてのママリ🔰
そうですね!とりあえず耳鼻科に電話してみます😃
ありがとうございます!