
通販で果物(柑橘類)を買ったお客さんが、発送日から8日目に商品を受取る…
通販で果物(柑橘類)を買ったお客さんが、
発送日から8日目に商品を受取ると、一部痛んでいました。
この場合、
1.果物が痛んだ原因は、お客さんと通販業者、どちらにあると思いますか?
2.お客さんの立場なら、どうしますか?
(交換や返金を要求する、受取が遅れたので諦める、など)
3.通販業者の立場なら、どうしますか?
(痛みの原因はお客さんにあるので交換に応じない、諦めて返金する、など)
- しましまキティ(8歳, 17歳)
コメント

キャンドル
1お客様
2諦める
3応じない
でも大きな会社なら保険とかもあるし
交換ならおおじる
かなぁー

☆
1 顧客
2 ダメもとで要求
3 やんわり断る
それにしても、発送日や到着日が注文時に確認されてなかったんでしょうか。
顧客も不在日を連絡して発送してもらえばよいし、
会社も出荷予定日を連絡していればこんなことにならないかな?
天災とかであれば別ですが。
-
しましまキティ
ありがとうございます。ダメもと、やんわり、参考になりました。メールでのやり取りで、お互い一方通行だったようです。
- 10月26日
しましまキティ
ありがとうございます。客観的な意見を聞きたかったので助かりました。