※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食45日目、卵をあげるか迷っています。小麦や乳製品を先に進めるべきか、食材の組み合わせも相談したいです。

離乳食について教えて下さい!
離乳食を始めて45日目です。
年末年始をはさんだり病院の都合などでなかなか進みません😫
明日から卵をあげようかと思ってるんですが、調べると結構時間がかかるみたいなので、先に小麦や乳製品の方がいいのかな…とか思ってしまいます🥺
今は10倍がゆ、野菜(にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、ブロッコリー、じゃがいも)、タンパク質(鯛、豆腐、しらす)を食べさせてます。
卵を月、水、金、新しい野菜を火、木で大丈夫でしょうか?
それとも、卵より小麦をすすめた方が楽ですかね😓?

アドバイス下さい〜🙇‍♀️💦

コメント

deleted user

小麦をすすめたら主食のレパートリー増えるから楽しくなると思います!
どっちでも大丈夫だと思いますよ❤︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    主食いろいろありますもんね🥰
    どれを先に〜とかは無いですか🥺?
    調べれば調べるほどわからなくて…

    • 1月18日
deleted user

卵を月水金であげて
卵クリアするまで新しい野菜やフルーツは全くあげませんでした!遅延性アレルギーの
可能性もあるので念には念を。であげませんでした😊

小麦はだいぶ後の9ヶ月くらいの時にスタートしました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    なかなかレパートリーが増やせてないので迷います💦🥺

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は難しく考えすぎちゃうので本を買いました!
    それに従ってやりましたよ😆

    • 1月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も本買ったんですけど、急にパン粥〜とか卵〜とか出てきてしまって、え?そんなサラッと??ってなってしまったので見なくなっちゃいました😅💦
    他の本も探してみます👏🏻😂

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はこれ買いましたが
    すごいわかりやすかったです☺️
    1日目、2日目って書いてあって本当に真似するだけです!

    • 1月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    画像ありがとうございます😭
    買ってみます😢👏🏻

    • 1月19日
S

2回食にはまだしてないですか??
うちの子は5ヶ月で始めて6ヶ月から2回食にして、6ヶ月のときに卵黄挑戦してましたが、
2回食する時に主食が米だけだと、自分が飽きるかなと思って5ヶ月の終わりに先に小麦やりました💡
結局、用意が楽な米ばっかり食べさせてましたが…笑

卵は、間を2~3日あけるやり方で火曜金曜を卵の日にして合間合間はアレルギー食材じゃない野菜を中心に進めていました⭐
卵黄1個分まで8回になったので、週2ペースで4週間かかりました😅

卵、乳、小麦の順番はどれが先でも変わらないと思いますし、気持ちが向いたものからでいいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ2回食にはしてないです😣
    小麦は最初パン粥でしたか?💦

    なるほど、やっぱり1ヶ月はかかりますよね😭
    離乳食…難しいですね🤯🤯🤯

    • 1月19日
  • S

    S


    離乳食情報多すぎて難しいですよね笑
    全部調べて気をつけて丁寧にやるか、
    まぁいいかと適当にやるかで全然印象変わってくるとは思いますけど笑

    小麦は、うどんからでした⭐
    そうめんが1番いいらしい??とか後で聞きましたが理由は忘れました😅
    パンは、原材料が小麦だけではないので小麦のチェックとしてはうどんかそうめんの方がいいようです💡

    ちなみにパンは、せっかく手軽に食べれる食材をわざわざ粥にして食べさせる必要性を感じなくてずっと保留してて、食パンそのままで食べれるようになった7ヶ月の終わり頃にデビューでした笑

    • 1月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなりました🙇‍♀️
    調べれば調べるほどわらなくなっちゃいますよね😓笑

    なるほど!うどんかそうめんにしてみます☺️🥢
    パンそのまま食べてくれるなら、その方が絶対楽ですよね!
    7ヶ月の終わりには食べれるようになるんですね👶💕
    いいこと聞きました!ありがとうございました😭

    • 1月20日