
コメント

りー
唐津は耳鼻科も皮膚科も悩みますよね💦
結局、薬が合うとか頻繁に通えるとかかなぁと思います🥲💦
うちの子は、いざわに通ってましたが、中耳炎だと○日後にまた来てとなり頻繁に通いながら薬を調整?してもらっていつも治ってましたよ(^^)
本城が良いよて言う人、呼子の耳鼻科が良いよて言う人、ホント色々です😢💦
でも本城の方が診察とか進みが早いので、娘もちょっと鼻水が出てきたなーて時とか私も診てほしいときは本城に行ってます(^^)
りー
唐津は耳鼻科も皮膚科も悩みますよね💦
結局、薬が合うとか頻繁に通えるとかかなぁと思います🥲💦
うちの子は、いざわに通ってましたが、中耳炎だと○日後にまた来てとなり頻繁に通いながら薬を調整?してもらっていつも治ってましたよ(^^)
本城が良いよて言う人、呼子の耳鼻科が良いよて言う人、ホント色々です😢💦
でも本城の方が診察とか進みが早いので、娘もちょっと鼻水が出てきたなーて時とか私も診てほしいときは本城に行ってます(^^)
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園か幼稚園型こども園にするか 今、2歳半の子供がおり年少さんから幼稚園型こども園へ転園するか悩んでいます。 皆さんならどちらを選びますか? ①のびのび遊ばせてくれる保育園 ②遊びも大事にするが行事やカリキュ…
【相談】病院に連れて行った方がいいですか? 数日前に風邪症状と目やに、充血があり病院に行き、流行性角結膜炎と診断されました。 その時に医師から言われたのは ・目の症状が良くなったら登園していい(再診不要) ・…
夫と意見が合いません。。 私と夫はフルタイムで働いています。 私がフルタイムなのは夫の意向で、いくら時短にしたいと言っても反対されています。 でも、私の仕事は楽では無いのでやはり疲れます。 疲れた日は、ご飯…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆめ
返信ありがとうございます😊
いざわさんはここの口コミで病気治らないと見て避けたのですが、そうでもないのでしょうか?🤔
呼子の耳鼻科は以前初めて通わせたのですが、薬がかなり強いやつで、子供に飲ませるのはちょっと嫌だなと思って辞めました💦
結局本城さんに行ったのですが、とりあえず中耳炎ではないみたいなので様子見かなと思ってます😅
唐津は転勤で来たのですが、ここ!って病院が本当になくて困りますね💦
りー
うちはいつも中耳炎なると何度か通って綺麗に治ってます(^^)💦その間に炎症とか膿がひどくなることもありますが、風邪の症状に左右されるので仕方ないですが、先生の指示?通り週1.2受診してました😢
耳の中をカメラ?で見て、親にもちゃんと説明してくれます😊
症状に合わせて抗生物質が必要かそうでないかとか!
本城さんはさっと見て、大丈夫!みたいな軽い感じが多かったです😂
ただ今は、いざわさんは感染対策、コロナ対策が厳しめなので、車の中で待機して先生と電話で問診して〜となかなか時間かかります💦
ゆめ
詳しくありがとうございます!行かれてる方の経験談が聞けてとても参考になりました✨