※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

母乳とミルクを混合で与えているが、時間的に厳しくなるため、母乳を一日3回程度にしたい。母乳を続けるか悩んでおり、経験者のアドバイスを求めています。

混合で、母乳を一日3回ほどで続けられた方はいらっしゃいますか?

生後18日の女の子を混合で育てています🍼

母乳の出もそこまで多くなく、生まれた時から混合です。
授乳間隔は2、3時間ほどで母乳→ミルクとあげています。

2月から平日は上の子のお世話や家事など、
1人でする予定なので、
毎回母乳とミルクをすると時間的に
かなり厳しくなるかなーと思い、
母乳を上の子のいない時間帯の早朝、お昼、夜中などの
3回程度にしようかなと思っています。

完ミにしようかとも悩んでいるのですが、
母乳をやめるとなるとやっぱり寂しい気持ちもあり‥🥲

一日2、3回の母乳でも、出続けるのでしょうか?😅

上の子の時もずっと混合で、母乳が滝のように出る方本当に羨ましいです🥲💦

ご経験された方、アドバイスなどいただきたいです😌

コメント

ママリ

息子を母乳よりの混合で育てています。
母乳は5回/日で夕飯の時間帯と寝る前にミルクを足しています。
夕飯は娘のごはんも見なきゃいけない(後半食べさせてる)ので、母乳あげていられない
寝る前はミルクでちょっと満たして母乳で寝るって感じです。
義家族に預けたりすることがあるので、あえての混合です。

混合育児って言うくらいですから、ミルクであげてても母乳は吸わせ続ければでますよ😁

  • ママ

    ママ

    上の子いたらどうしても母乳あげられない時ありますよね🥲💦

    吸わせ続けたら出続けるますかね😌
    細々と続けたいなと思います✨笑

    参考になりました!
    ありがとうございました😊✨

    • 1月19日