
コメント

退会ユーザー
3ヶ月♡可愛いですね〜🥰
出産前は10キロ抱えるの無理と思ってたけど母になると片手で10キロです💪笑
抱けるけどきついですよね〜😂

ママリ
わたしも最初腱鞘炎になりました😂
息子も3ヶ月にはすでに7キロありました笑笑
6ヶ月で10キロでした😂
でも大丈夫です、今は12キロの息子をヒョイっと抱っこするほど腕の力すごくなりましたよww
夫とか親なんかは重い…もう無理…ってすぐ下ろすけど、わたしは普通に1時間抱っこしてます笑笑
この前も息子の病院の待ち時間で気づいたら1時間立って抱っこしてました😂
-
ママと呼ばれた
コメントありがとうございます✨
私も腱鞘炎になりました!気付いたらならなくなってて体も慣れる?んだな〜って😂😂
えーっ!!凄い( ˃ ˂ )💓💓
首が座ってなくて横抱きだので、首が座ったら抱っこも少しは楽になるかなって思ってます🙌🏻
腕の力 ばりばり鍛えられますよね💪🏻😂🌟- 1月18日
-
ママリ
首座ったらもっと楽になります!!
わたしは2人目妊娠前まではポルバンのヒップシート使ったりしてましたよーっ☺️
ほんと腕の力すごいですよ😂
義母が重たーい!って言った買い物袋とか軽々しく持ったら、さすがだな…って言われました笑笑- 1月18日
-
ママと呼ばれた
教えて頂きありがとうございます😳💓
ヒップシート気になってました🥺❣️やっぱり使うと多少は楽になりますか??(˶˙º̬˙˶ )
知らないうちに鍛えられてるんですね😂
母も30キロのお米とか持ったりするので流石だなって思ってました😂- 1月18日
-
ママリ
ヒップシート楽でした!!!
おススメです☺️
抱っこ紐を一々付けるよりもヒップシートでヒョイっと連れてけるのでちょっとした買い物の時とかも楽でしたよ😊- 1月18日
-
ママと呼ばれた
首が座ったら私もヒップシート購入します🛒𓈒𓏸
最近横抱きを嫌がるようになったので、、早く首が座ってくれれば、、🥺🙏🏻❤️´-- 1月18日
-
ママリ
息子も1ヶ月になる前から横抱き嫌がるようになったので縦抱きしてましたよーっ☺️
- 1月18日
-
ママと呼ばれた
首は少しずつ安定?してきている気もしますが、完全には座ってないので支える形になるので首が座れば楽だな〜って日々思ってます🤦🏻♀️🙌🏻- 1月18日
ママと呼ばれた
コメントありがとうございます✨
お喋りしてくれたり、顔を覗かせるとニコって笑ってくれたりして確実に少しずつ成長しているんだな〜って毎日思っちゃいます🧸💭
私も思ってました😱
今はまだ首が座ってなくて横抱きだので、、それがまた重くさせてしまう原因かもしれないです😒
母強しですもんね💪🏻💓💓