
フライパンで蒸しパンを作る際、どの容器を使用していますか。現在はココットを使っていますが、追加購入を考えています。
フライパンで蒸しパンを作っている方〜
容器は何を使ってますか?
今はココットなんですが数が少なくて
買い足そうか新しく別のものを買おうか
悩んでます🤔💭
- ママリ(2歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

あーちゃま
シリコンカップ使ってます!
使わない時はコンパクトになるし、お弁当のカップや小分け冷凍の時も使えて便利です😊😊
フライパンで蒸しパンを作っている方〜
容器は何を使ってますか?
今はココットなんですが数が少なくて
買い足そうか新しく別のものを買おうか
悩んでます🤔💭
あーちゃま
シリコンカップ使ってます!
使わない時はコンパクトになるし、お弁当のカップや小分け冷凍の時も使えて便利です😊😊
「パン」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
シリコン!色んなシーンで使えるなら
かなりいいですね✨
シリコンだと軽いと思うのですが、沸騰したときのボコボコで傾いたりして
蒸しパンにお湯がついたりとかないですかね?💦
あーちゃま
カップ自体は軽いですが、蒸しパンを流し込めば重さはそこそこあるので傾くことはありませんでした😊😊
お湯も底から1.5cm(カラカラにならない程度に)ほどで作ってますが、中に入ったことはありません🆗
ただ、やはりカップが柔らかいので取り出す時に気をつけた方がいいかもです😂😂
ママリ
なるほど!
シリコンでも蒸しパンの重さがあれば
沸騰に耐えられるのならよかったです🤣✨
今日作るので気をつけて作ります!笑