※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

子どもの歯磨きについて質問です。歯ブラシはどう使うか、つかまり立ちやハイハイの時期にどうやって磨いているか、仕上げ磨き用の歯ブラシは何を使っているか知りたいです。

子どもの歯磨きについて質問です🦷🪥✨

ピジョンの歯ブラシ(9ヶ月用の)を
自分で持たせてカミカミしてます!
でも仕上げ磨きは今までしてないので
したいのですが、
どんな感じでするのか分からず、、、

つかまり立ちやハイハイを
するのが楽しい時期(もうすぐ10ヶ月)なので、
ゴロンと寝転がることが少なく💦
オムツ替えも大変なくらいなので
どうやってしていますか??💦

あと仕上げ磨き用の歯ブラシは
どこの物を使っていますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

股の間に仰向けにして両腕を両足のふとももで押さえて仕上げ磨きしてましたよ。
今は仕上げするよーというところんとするのでしてないですが

ねるぴ

うちはヨダレが多過ぎるので基本お風呂で、私が椅子に座って足の上に寝転がせて口開けてもらってしてました!今もお風呂で自分で磨かせて、立ったままアーンと口開けてもらって仕上げ磨きしてます!

はじめてのママリ🔰

1歳過ぎてからとかでいいんじゃないですかね?
うちの自治体の歯科衛生士さんによる無料相談?で、うちのこは1歳すぎて上下4本くらい生えてたんですが、そろそろ仕上げした方がいいかも、って言われました!

0歳児は、口のなかに指を入れて、口のなかを見せられるような練習?くらいでいいとおもいます。

うちのこも全然寝転がらないし口のなかも見せてくれませんが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、上下4本ずつで8本です!奥歯も生え始めてたので、最近仕上げ歯磨きし始めました。使ってるのはビジョンとかの仕上げ用歯ブラシだと思います。子供が自分で使う歯ブラシは毛が柔らかすぎて汚れが落ちないので親がする仕上げ用と書いてあるのがいいですよ

    • 1月17日