※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パグ
妊活

最近漢方を摂取している方はいますか?市販品ですか、それとも処方されたものですか?教えていただけると嬉しいです。

こんばんは❗いま、ルイボスティーをのんだり、葉酸はのんだりしているのですが、漢方が気になっています❗皆さんはどの漢方のまれているのですか?市販ですか?処方されたものですか?教えていただけたら嬉しいです( ´∀`)

コメント

さくら

妊活してた頃に一時期漢方薬飲んでました!漢方屋さんでカウンセリングみたいなの受けて出してもらってました♪
とにかく高かったです(>_<)

  • パグ

    パグ

    そうなんですね❗
    あたしも検討中なんです❗

    ちなみにおいくらくらいでしたか?😱

    高すぎると続けるの大変ですよね😫💦

    • 10月26日
  • さくら

    さくら


    何種類か飲んで月2万とかでした(>_<) 保険きくのがあれば病院とかで出してもらうのが安いとは思います(*_*)

    • 10月26日
  • パグ

    パグ

    にっ二万😱😱😱

    高めですね😭💦そうですねー保険きくとこを、さがすほうが、長続きもできそうですね‼ありがとうございます😆💪

    • 10月26日
とも

おはようございます♪
まだ妊活中なので効くかどうかはわかりませんが、ツムラの23番(当帰芍薬散)飲んでます☺️月経困難症でピルを飲んでいたのですが、妊娠を希望してやめたので。少しでも生理痛が軽くなるようにと病院で処方されました。病院での支払いは診察と1ヶ月分の漢方で1400円くらいです✨その際、妊活にもいいってお医者さんから聞いたので期待しています!
でも、漢方専門店の漢方のほうが効くのかなー…と気になっているところです 笑

  • パグ

    パグ

    そーなんですね❗1400円ならやすいですね😆💪

    やはり処方箋ですよねー一度病院にゆってみたほうがいいですかね⁉😌

    • 10月26日
  • とも

    とも

    病院行かれてるなら聞いてみたらいいかもしれません♪漢方も種類があるみたいでその人にあったものがいいとのことなので☺️

    • 10月26日
  • パグ

    パグ

    そうですね❗次回聞いてみたいとおもいます❗😆有名な病院なので、ありそうです❗ただ、進められたりなかったので、言い出せずでした笑っ

    • 10月26日
Maddie

私もルイボスティー、葉酸飲んでいます!
漢方は漢方内科で処方してもらって保険適応で飲んでいます。
3種類を処方され飲んでいます。
その時の体調とかで脈が弱過ぎて感じ取れない時には元気になるように、ストレスが多い時期にはストレス緩和するものを入れたりとしてもらっています。

  • パグ

    パグ

    そーなんですね‼三種類ですか❗

    さいきんストレスフルで発狂しそうで笑っ

    元気ほしいです😫💦
    漢方専門店みたいなとこでだしてもらってるんですか?😌

    • 10月26日
  • Maddie

    Maddie


    私の先生いわく、煎じ薬が一番効くそうですが、面倒だったのと、味が強烈で、粉です。
    先生も1種類だと効果が上がらないため複数です。昨日も行ったんですが元気なさ過ぎて4種類になりました(笑)

    私は漢方内科に行っています。保険適応が嬉しいです。毎月2,500円程度です。

    • 10月26日
  • パグ

    パグ

    そうらしいですね‼煎じ薬がいいとゆわれたことありますが‥飲めないですよね😭苦くて😖💦

    昔の人は煎じ薬でのんでたのでしょうか‥尊敬します❗😭

    四種類はのむのが大変ですね😭💦

    でも2500円ならまだ続けられそうです♪😆一回きいてみます♪ありがとうございます❤

    • 10月26日