
旦那が高度乏精子症と診断されました。2年間妊活中で自然妊娠希望が難しいか悩んでいます。来月の検査結果でステップアップを考えています。経験のある方の意見を聞きたいです。
旦那がこの前初めての精液検査で、[高度乏精子症]の診断を受けました。
かれこれ2年ほど2人目妊活して(毎月、卵胞発育などの注射うったり飲み薬飲んだりしながらタイミング療法のみ)おりました。( i _ i )
自然妊娠を希望してましたが、もう希望はないのでしょうか、、ちなみに、私は全ての検査で正常でした。
また来月2回目の精液検査の結果次第で、ステップアップしようと思います。
もし、同じような診断を受けられて自然で妊娠出来たよ、無理だったからステップアップしたよ、という方いらっしゃいましたら、ご意見を頂けると嬉しいです。
- miley(妊娠28週目, 1歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

マヤ
我が家は私が多嚢胞、黄体機能不全
旦那は数も少なければ運動率も悪く自然妊娠は無理って、言われてました。
長年、不妊治療もしてましたが辞めてから自然妊娠で娘を授かりました😊
miley
コメントありがとうございます^ ^
治療中は少なからずストレスがありますもんね!、、、
私達も考え過ぎずに妊活楽しもうと思います♫