
都内に住む私は、大雪で保育園の送迎が大変でした。普段は自転車で5分の距離が、雪の日はベビーカーで往復1時間かかりました。雪国の方々はどう対処しているのでしょうか。
私は都内に住んでいますが、
先日の大雪で、初めて積雪、凍結の道中の保育園の送迎の大変さを思い知りました。
いつもは自転車で5分ちょい通常徒歩だとGoogleマップ20分のところですが、
大雪翌日は、自転車は乗れなかったので、ベビーカーで転びそうになりながら、往復で1時間近くかかりました、、😅
雪の積もる地域の方は、車か徒歩で本当に近くないと、仕事遅刻しまくりになりませんか?
雪国の方、どうされてるのでしょうか…?
やっぱり1人1台って感じでしょうか?
- ママリ(6歳)

ザト
以前北海道に住んでいたことがあり、ここ十数年は東京で暮らしています。
車もありますが、雪に慣れていないのに雪道を車で走ることの方が怖いので、私なら割り切ってタクシーにします!
遅れることを考慮しつつ朝早めに予約しておきます😣

ママリ
雪国は
ソリに子供を乗っけて
しゅっぱーつwです。笑
車もありますが徒歩の距離ならソリも出番ですw
コメント