
コメント

みるくてぃ
ストローマグのことです
哺乳瓶でも駄目という訳ではありませんが、虫歯になりやすかったり、歯並びが悪くなると聞いたことがあります
生後9ヶ月なのでそろそろストローやコップでの飲み方を覚えたいですね

はるみ
マグでも色々なタイプがありますがストローで飲めるようになりいずれ普通に飲めるように練習って感じですよ。お茶も哺乳瓶ですか?フォローアップはいきなしは無理なのでお茶から始めたらどうですか?段々飲めるようになればフォローアップも哺乳瓶ではなくストローで飲めるようになればいいし。
-
ゆは
ありがとうございます♪
フォロミだけはストローで飲めなくて(>_<)
お茶等は飲めますが、、、- 10月26日
-
はるみ
下も哺乳瓶で1才半すぎまで哺乳瓶でフォローアップ飲んでました。お茶はストローでまぁまぁ飲んでいたし、上を見ているから直接コップから飲んでいたし。でもフォローアップだけは哺乳瓶であげていたんですがある時自分からいらないいわれてやめ時が来たのかなと旦那と話していたらその分お茶を飲むようになりました。焦らずゆっくりといけば大丈夫ですよ。お茶はストローで飲めてるなら大丈夫ですよ
- 10月26日
-
ゆは
ありがとうございます♪
お茶は飲めるのにストローにすると嫌がります(>_<)
気長に私も待ってみようと思います♪- 10月26日
ゆは
ありがとうございます♪
コップ練習早速してみたいと思います♪