※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐーーー
子育て・グッズ

いないいないばぁのわーおが好きな赤ちゃんたくさんいると思いますが、喜ぶ仕草はスクワットやヘドバンで、サビ以外は無反応。最後のカウントダウンで再び興奮します。

いないいないばぁのわーおが好きな赤ちゃんたくさんいると思うんですが、どんな感じで喜びますか?
うちは出だしのイントロから立ち上がり、てててててて〜でスクワットをはじめ、みんなみんな〜♪で激しくヘドバンをはじめます( ̄▽ ̄)
そしてそのサビ以外わりと無反応で、最後の5,4,3,2,1…あたりからまた興奮しはじめます( ^ω^ )

コメント

deleted user

わー、すごいですね!
うちは好きだけど直立で口開けて見てるだけです(笑)
同じ月齢なのにこんなに違うとは…。

ピピピのピ!で、ツンツンすると喜びます。

  • めぐーーー

    めぐーーー


    てててててて〜ってわたしが口ずさむだけで、ニヤッとして震えはじめたりします!
    うちはピピピのピ!でつついても無視で、自分の世界に入ってます笑

    ツボが赤ちゃんによって違うんですね〜おもしろいです❤️

    • 10月25日
(-: HAPPYSWINGER :-)

私の娘の場合、まずイントロで膝でリズムをとりだします!
そして「みんなみんな~」のところで手を振ります!
「54321わーお!」の「わーお!」で「わー」と言います(笑)
終始私をチラチラ見ながらニヤニヤしてます(笑)
わーおが好きなので朝と夕方、録画もしてるので計3回見てます(笑)

  • めぐーーー

    めぐーーー


    うちのことにてますね!
    でもわー!って言えるなんてすごい!
    チラチラ見ながらニヤニヤわかります笑
    わーおいいよね〜わたしのダンスもいけてるでしょ?みたいな顔しますよね( ̄▽ ̄)

    • 10月25日
りあ

うちの息子は、
「みんなみんな」で手をブンブン振る。
「こんにちはーお」でお辞儀をする。
「ピピピ」で自分を指でつつく。
「だんごむし〜」でハイハイ。
「ひっくり返って」でゴロン。
結構忠実に真似してて笑っちゃいます^^

  • めぐーーー

    めぐーーー


    すごーい!わーおに出演してる子ですか( ̄▽ ̄)?笑
    うちのこはハイハイだよーといっても無視、ゴロンーをやってみても無視です笑

    • 10月25日
パスパレ

想像したら可愛くて悶えました!
すみません、うちはまだ全然テレビにかじりついて見つめてるくらいしかしないんですが、あまりに可愛くてコメントしちゃいました!ヘドバン(笑)

  • めぐーーー

    めぐーーー


    いつのまにかヘドバンになったので、りんどうさんのお子さんも気がついたらヘドバンしてるかもですよ( ̄▽ ̄)笑
    はじめは意味わからないだろっなぁーと思ってたんですけど、ちゃんと見てるもんなんだなぁと最近実感しました!

    • 10月27日
ぽっく

かわいいですね!家は最近なってダンゴムシ一緒にやるようになって😊ごろーんすると可愛い😆

  • めぐーーー

    めぐーーー


    ゴローんをやってくれる気配がないので、今頑張ってしこんでます( ̄▽ ̄)!

    • 10月27日
ぐりぐら

仕草聞いてるだけで可愛いです💕
ウチは、メロディに合わせてつかまり立ちスクワットか、あーうー発狂していたり、ラッパをプープー鳴らしている事もありますね(笑)

  • めぐーーー

    めぐーーー


    ラッパをプープー!新しいですね笑!
    うちの子は無言で揺れてるのであーうーゆうのも憧れます❤️

    • 10月27日
deleted user

想像してにやけちゃいました!笑

うちはみんなみんな〜のところで手をブンブン振ってマネしてます♡
最近はしないんですが、しーーっていうところで口にしーって静かにのポーズしてました(´∀`*)笑

  • めぐーーー

    めぐーーー


    しーのポーズかわいい❤️
    指先器用なおこさんですね( ̄▽ ̄)!
    うちの子はダイナミックなので…ひとによるんですねー!みなさんの聞いてびっくりでさ( ´∀`)

    • 10月27日