![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市在住の妊婦です。感じの良い妊婦検診クリニックを探しています。前のクリニックは不満が多く、今後のクリニック選びに困っています。
名古屋市在住です🏠
先月妊娠判明し、母子手帳を貰い、今月中に妊婦検診に行きたいと思っています。
市内で医師・看護師・受付ともに感じが良いクリニックはありますか?
また、ここだけはやめておいた方がいい!クリニックも教えていただけると嬉しいです。
※
かかりつけは特になく、
今回初診で行ったクリニックで心拍確認、腹痛で3回通院しました。
初診で胎曩のみ見え、次回2週間後来てね と言われて
2回目受診の際「今日はなんで来たの?」と患者の事を忘れていたり、
パソコンの画面が患者に見える位置で他の妊婦さんの生年月日から年齢.名前まではっきり見えたり、
受付の方は常にいらっしゃるわけではなく色々な扉から出てきて聞きたいことも聞けず、電話対応も曖昧な受け答えで…
3回目腹痛で受診した際 妊婦禁忌の薬を処方されたり、
数少ない口コミ等で不振な点があり、旦那とも相談した上でやめることにしました。
長くなりすみませんが宜しくお願いします🙇
- あん
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
名古屋市だと広すぎるので、何区かまで書いてもらえるとたくさんコメントもらえると思います😊
![年子の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子の母
緑区のロイヤルベルクリニックで2人目3人目を出産しました😌
先生が複数人いるので自分が好きな先生が選べます。女医さんが人気みたいですが、わたしはどの先生に当たっても感じ悪いとは思いませんでした🤔静かな口数が少ない先生もいますが、気になる点ありますか?とかここが顔でとか必要なことは患者に聞いたり言ったりしてくれるのでそこは安心かなって思います☺️
受付の方も助産師さん親切でした!助産師さんに相談したいことがあったら助産師外来がある日でなくても受付に声かけてね!時間すぐ作っていつでも聞くからね!と助産師さんに言ってもらえて安心しました🙆♀️
受付の方は必ず2人か3人はいるので聞きたいことがあれば聞けると思います😌曖昧な感じにはならず、わからなかったら先生に聞いてきますって言ってちゃんとした返事してくれました🙆♀️
検診費用も分娩費も優しくないですが病院の人はみんな優しかったです!
-
あん
ロイヤルベルクリニック2人目、3人目リピートされていると聞くととても気になります!!
詳しくありがとうございます😊
1つ質問お願いします!
上の子の時
検診費用約8万円、出産は普通分娩手出し20万円でしたが それ以上ですか?- 1月17日
-
年子の母
検診費用は8万いってなかったと思います🤔
2000円くらいの手出しが毎回と採血は券が使えない(してもしなくてもいいサイトメガロ等)自費のものも含まれていたので1万いくかいかないかくらいでした😌
分娩費は2人目が土曜日の夕方入院、21時過ぎ出産で途中膀胱炎になり薬もらって手出し23万でお釣りがきました。
3人目は月曜日の夕方入院、日付回ってすぐ出産で手出し21万でお釣りがきました!
両方とも普通分娩で、吸引等なしです🙆♀️- 1月17日
-
あん
費用について教えて頂きありがとうございます!
分娩費用がやはりすごいですね😌
ですが助産師さんの対応など優しい感じが伝わってくるので候補に入れたいと思います!
本当にありがとうございますm(__)m- 1月17日
-
年子の母
いえいえ😌❤️
あんさんに合う産院が見つかりますように☺️- 1月17日
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
ホームページ見てみましたが雰囲気良さそうですね🏥
女医の先生も紹介があって分かりやすいです!!
詳しく教えて頂きありがとうございますm(__)m
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
瑞穂区の水野クリニックに通ってます。
先生は院長先生と院長先生の息子さんの2人です。
看護師さんも助産師さんも優しいです。
息子さんは優しくて喋りやすいですが院長先生はちょっと怖いですがすごく丁寧にエコーしてくれます。
-
あん
水野クリニック気になっていました!
院長先生は丁寧に診てくれて、息子さんは優しく喋りやすいのもどちらも良いですね
夜7:00までも良いですね!
貴重なコメントありがとうございますm(__)m- 1月17日
-
ゆっこ
院長先生は1回しか診てもらってないですがあたしの印象です。
予約制でもないのであたしは午前診の最後に行ってます。
あたし自身が産まれた病院で中川区から通ってます。- 1月17日
-
あん
そうなんですね!
予約制だとすぐ埋まったりがあるので行きたいときに行けるの魅力的です!
親子揃って水野さん!素敵です😊- 1月17日
-
ゆっこ
はいっ。
そうですねっ!母親も通ってるときもそんな感じだったみたいです。
お産だったりがあるとちょっと待ちが長くなるんですがその時のフォローもしてくれたりします。
先生2人ですが毎日、2人ではなく曜日で決まってる感じがします。
はいっ。無痛とかはいらないしと思って実家近くは職場の保護者も来てたりイヤだったのと自分もここで産みたい!ってなったので。- 1月17日
-
あん
お母様も通っていた所というのは安心できますね!
お産が入って長い待ち時間声かけられずの所も多い中、良いですね★
ホームページで超音波画像をDVDに録画とあるのも気になります(^^)- 1月17日
-
ゆっこ
そうですねっ。母親も自分の母親から紹介と言うか知りたいが前の院長先生と知り合いだったみたいで港区から通ってました。
はいっ、診察室入ってすぐに遅くなってごめんねっ。って言ってくれるので。
DVDとUSBを選べてUSBは最初だけプラス1000円かかりますが見る機器を気にせず見れて毎回、旦那が楽しみにしてます!- 1月17日
-
あん
3代揃ってすごいです!
いいですね~
サービスが充実してる感じも聞けて良かったです✨
丁寧に教えて頂きありがとうございますm(__)m- 1月17日
-
ゆっこ
とんでもないです。
- 1月17日
![ぴよまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよまま
1人目瑞穂区の水野クリニックさんで出産しましたが良い産院でしたよ!
入院中もとても過ごしやすかったです😊
私は院長先生しか診てもらったことないですが嫌な思いをしたことは無いです!
母子同室ですが夜間は積極的に預かってくれるのでとてもゆっくり出来ました。
予約制じゃない所も私には良かったです。
つわり中とかは決まった時に行くのは辛い時があるので💦
お部屋も綺麗にしてるしご飯も美味しかったですよ!
-
あん
そうなんですね!お2人目も水野さんですか?
予約制じゃないところとDVD(USB)に録画してもらえるのがいいなぁと思っています😃
口コミでは色々書かれていて気になることがいくつかあって…水野さんで検診や出産をした人が周りにいなくて聞けて良かったです!ありがとうございますm(__)m- 1月18日
ママリ
緑区の中根産婦人科に通っています🙆
受付さん、看護師さん、スタッフさんみんな感じがいいですよ!ひとりめそこで出産しましたが、助産師さんがあたたかくてとても気持ちよく入院生活送れました!
今は女医さんが主に外来を担当されています。何名か先生がいますが、私はどの先生もきちんと見てくれると思ってます💡
口コミを見ると院長先生が苦手な方が多いようですが、私はそんなに変だとは思わなかったです。その院長先生は今は外来にはあまり出ておられないようですし、合わない先生がいたら別の先生に変えるのもありだと思います。