※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jasmine
その他の疑問

名取エアリって非常時の避難場にしちゃダメなんですかね?旦那とお互い仕…

名取エアリって非常時の避難場にしちゃダメなんですかね?
旦那とお互い仕事のときとか、もしもの時はエアリに集まろうと言ってて、前に地震で津波注意報が出た時屋上にとりあえず車で避難したときありました。でも営業時間中に帰ったので何ともなかったんですが、土曜日の夜中津波注意報が出た時にとりあえず車でエアリの屋上に避難しました。その時何台か車がいて私達は少し離れたところで車を止めてたんですが朝方4時頃まで他の車のライトが見えてたんですが4時半頃に帰ろうと思ったら他の車は1台もいなく来る時はなかったんですが全部の出入口に侵入できないようにコーンも置かれてて出口をぐるぐる探すことになりました。
車が入れないように全部コーンを置いたってことは非常時に逃げ場にしちゃダメなのかな?と思って。営業時間外っていつもコーン置いてありますか?

宮城県名取市

コメント

ちゃっぴー

震災時に宮城県にお住まいでしたか?(お住まいでしたらすみません)
エアリのぎりぎり手前の美田園まで津波は来ていました。
災害時にエアリ内、もしくは最寄りにいた場合は屋上駐車場に行くのは避難としていいと思うのですが、もし少しでも離れた場所からエアリを目指すのであれば津波の危険がある場所へ向かう事になるので、個人的にはおすすめ出来ないな…と思います。
災害時は道路も混乱し、色んな物が倒壊します。
車が往生したり万一津波が早く到達した場合に小さなお子さん2人を抱えて逃げるのは危険だと思います。
現在は防波堤の強化や当時より住宅が増えて遮蔽物が多くなったとはいえ、あれだけの力で全てなぎ倒していきますから。次もエアリまで来ないとは言えないと思っています。

長々と個人の意見をすみません。
お考えを否定したい訳ではなのですが、私も当時きつい思いをしたので、例えお顔の知らない方でも絶対に助かって欲しいので、なるべく山や高台方面(ハザードマップでカラーがついてない場所)を目指して頂きたいなと思ってしまいました。

また、エアリに限らず屋上駐車場は営業時間外には侵入禁止になってると思います。悪い人達のたまり場になったりしますからね。

  • jasmine

    jasmine

    震災時も宮城県内にいましたが海全く関係ないところにいました。今は美田園に住んでて職場も美田園です。山側へ向かうのに車だとエアリが途中にあるのでエアリでと思ってたんです。万一家に私と子供たちだけのときは近くの高い建物にしようとは思ってますが保育園も4号のほうだし仕事中なら私しか海の方にはいないんですよね。

    • 1月17日
えい

私も上の方に同意見です。
私も東日本大地震経験者ですが、わざわざエアリにいくのであれば避難所や高いところを目指してください。

非常時に避難場にしてはダメなのではなく、普段は問題が起こらないように基本的に人が入れないようにしているし、津波などの非常時に集まるには適さないかなと思いました。
もちろん近くに高い場所がエアリしかなく、津波がそこまできている…とかなら別の話ですが!!
津波などがなければわかりやすくていいかもしれません😊
営業時間外にコーンが置かれたりして出入りできないのはエアリに限らずですよ😊

  • jasmine

    jasmine

    そうなんですね。車で山を目指すとなるとエアリがあるのでちょうどいいかと想ってたんですが、夜中の場合は他のことを考えないといけないですね。

    • 1月17日
‪みしゃ

こんにちは😊
宮城県海近く住みです。うちの近所の立体駐車場も営業時間外はコーンで閉鎖されます。
多分避難場所って車ありきでは設定されていないんだなと感じます。市民としては車で家族みんなで避難して車で待機、暖をとるのを理想としますよね😅
エアリを避難場所にしてはいけない事は無いと思いますが、ちゃんと自治体で決められている指定避難所ではない場合、車で避難して出口閉められるとかも有り得るのかなと思います。
今後緊急の場合の避難場所をエアリから近くの指定避難所を調べてご夫婦で変更してしまうのもひとつかなと思います😊

  • jasmine

    jasmine

    封鎖されてるんですね。夜中行かないので分からなくて。とにかく山の方を目指すとなるとエアリが途中にあるし高さもあるしちょうどいいと思ったんですが…
    他も検討しないといけないですね。

    • 1月17日
まめも

私も気になったので調べてみました。
一応名取市の車両に関しての緊急指定避難場所には指定されているようですが、これがいつどのような時に適応されるのかまではわかりませんでした💦
そして車両の避難場所ということなので、基本的には他の方のおっしゃる通りで、家族との合流のための避難場所としては使えないと思います。
その時に車に乗っているかわかりませんし、車が使える状況かもわからないので、あくまで人の足で避難することを考える方がいいかなと💦

  • jasmine

    jasmine

    仕事中なら高いところにいるので大丈夫なんですが車に乗ってる時などはエアリで合流を考えてたので夜中だとまた考え直さないといけないですね。

    • 1月17日
deleted user

震災経験者です。
親戚が震災時エアリに居ましたが、大渋滞で大変だったみたいです。
わざわざエアリに避難する?って思いました…
皆さんが仰るようにもっと山に避難すべきです。

  • jasmine

    jasmine

    美田園住みなので山に逃げるとしてもエアリのところを通るんです。ならエアリ高さあるしそのまま上に避難したほうが早いよなと思って。

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    美田園からエアリなら避難してる距離にならないと思います😅
    愛島台とかの方いいと思います!

    • 1月18日