
1歳の時におたふくかぜの予防接種を受けさせなかったが、2歳になった娘に今受けさせるべきか悩んでいます。皆さんはどうしましたか?
予防接種についてです!
おたふくかぜの予防接種は皆さんお子様に受けさせましたか?
2歳になったばかりの娘なんですが、1歳の時に旦那が受けなくていい!と言ったので受けさせませんでしたが、やはり受けさせた方がいいのか悩んでます!
もっと早く判断して受けるなら受けさせるべきだったんですが、妊娠中あたしの体調が悪かったり産後バタバタでなかなか行けずで先延ばしになってしまいました!
皆さんはどうされたか良かったら教えてください!
- わったん1207(8歳, 10歳)

ゆずP
うちは一歳で受けましたよ!かかったときの重症化を防ぎたかったので♪

嫁ちゃん★
私は今娘が1歳4ヶ月ですが、追加の予防接種の後おたふくが流行り始めてたので先におたふく打ちました(*^^*)
特に保育園とか行く予定はまだないのですが、出掛ける事が多いので念のためにしました✨
予防接種を打ったからと言って絶対にかからない保証はないですが、でも打たないで重症化したり、キツイ思いをさせるくらいならと思って打ってます(*^^*)

退会ユーザー
先日予防接種してきました!
来年幼稚園で移ったらどうしようと不安だったからです。
旦那さんはなぜしなくて良いと言うのですか?( ; ; )
少々お金がかかりますが、受けておくと安心だと思います。

ゆほま
今年はおたふく流行年と聞いて打ちました!
打たなくていい理由はなんでしょうね。
なったときは献身的に看病してくれるのでしょうか・・・
うちも今年下の子が産まれましたが、上の子がおたふくになった時に下の子のお世話があるので上の子が看病(もしくは入院)になったとしても短期間で済むといいなと思ったのも接種の理由でした。(色々あって接種したのは1歳11ヵ月です)
コメント