
コメント

posso
北区民じゃないので分からず申し訳ないのですが、北区は23区で一番待機児童が少ないんじゃなかったかな?
なので都内でもましな方なんじゃないかと思いますよ。
北区のホームページに、現在募集してる保育園の枠とか載ってるかもしれません^ ^

のん鹵
北区ではありませんが、わたしも都民なので、よく『東京都 待機児童 ランキング』とかで検索したりしてます(^_^;)笑
法律上、0歳や1・2歳は保育士が1人で見れる子どもの人数が少ないのでその分定員も少なく、入園の倍率が高くなるのですが、3歳になれば保育園から幼稚園に変える人がいたり、保育士1人あたりの子どもの人数もグッと増えるのでそんなに入りにくさはないかな、とは思います!
-
\(8^o^9)/ぺこちゃん
そんなのがあるんですね!、
なるほど‥
だといいんですが‥(^^;;
私も調べてみます♩- 10月26日

もんチップ
旦那の地元が北区ですが保育園などもそこそこあり、子供も他の国比べて少ないので大丈夫かと!
-
\(8^o^9)/ぺこちゃん
それなら良かったです( i _ i )!
まだ住むとは確定してませんが
やはり都内は激戦なんですね(^^;;- 10月26日
-
もんチップ
子供が多い区は激戦ですね( ;´Д`)
- 10月26日

ちゃも
北区ではないですが、赤羽とか最近人気なんで(あ、住むのにってことです!)もしかしたら厳しくなる?かもです!
-
\(8^o^9)/ぺこちゃん
赤羽って人気なんですねー(^^;;
1.2年経てば大変になるかもですね‥- 10月27日

м
他の区の待機児童を受け入れてて今北区が待機児童増えてますよ( ´・_・` )💧
-
\(8^o^9)/ぺこちゃん
なんと‥
そんなことが起こってるんですね(^^;;
4月入園だったら
北区在住の方優先とか無いんですか?- 10月27日
\(8^o^9)/ぺこちゃん
コメントありがとうございます!
そうだったんですね!
ちょっとホッとしました‥
一度調べてみます♩