
夜間授乳がつらいです。寂しくて不安になります。どう乗り越えたらいいでしょうか?もっと心に余裕を持ちたいです。
夜間授乳がツライです😢
暗闇の中、一人授乳が寂しくて悲しく不安になります。
いつ寝てくれるのか不安でなりません。
その内、夜寝てくれるはずと思いながらもネガティブになります💦
夜間授乳をどう乗り越えたら良いでしょうか?
もっと心に余裕持って夜間授乳したいです。。
- まい(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

プレママ
私は割とYouTube音無しで見たりして楽しんでました🤣
あとは旦那も巻き込んでました笑

はじめてのママリ
片耳にイヤホンして音楽を聞いていました🎶
あとは赤ちゃんとかにいい歌…メロディーだけのものを少量で流したり…
夜よく眠れる歌とかを流したりもしていました★
あとはご褒美にチョコを一粒だけ用意してパクッと食べたりとか☺️
ご褒美だからちょっといいもので、夫にも誰にもあげずに自分だけの物です☺️
毎日おつかれ様です‼︎
-
まい
音楽聞くの良いですね😊赤ちゃんにも自分にも良い曲流せばリラックスして授乳出来そうです✨
ご褒美チョコ、癒やされそうですね😍
ちょっと贅沢なチョコを買ってきます💪(笑)
ありがとうございます🥰上手く乗り切りたいです✨- 1月16日
-
はじめてのママリ
私も夜間の授乳が本当に辛い時期もありました( ; ; )
1人目だったと言うこともあり、寝ている間に何かの拍子でうつ伏せになって窒息していないか…とか。
ミルクは3時間おきにあげなきゃ!とか。
色々と心配事があって、30分おきにアラームをかけて様子を見に行っていました😅
母親として当たり前の子育てしかしていないけど、それでもたまには自分を甘やかそ〜と思って用意したのがご褒美おやつ🎂❤️
普段なかなか食べられないものとかを用意しておくと、授乳で起きるのが辛くありませんでした👍
たまーにケーキ屋さんでカットケーキを自分用に買っていました🤣
夜中にあったかい紅茶と一緒に食べたり…
夜中は寒いですし風邪ひかないように☺️- 1月17日
-
まい
下に返事しちゃいました💦すみません😥
- 1月17日

しぃ
私もイヤホンしてました!紐があると抱っこや授乳の邪魔になるのでワイヤレスイヤホンで、ドラマや動画を見たり好きな音楽聞いたり。夜泣きで立って抱っこしている間は、クラブミュージックを流して踊りながら寝かしつけしたり(激しくではなく、縦揺れ程度にです笑)そのテンションで「産後ダイエットー!!」と抱っこしたまま音楽に合わせてスクワットしてました😂スクワットは結構寝てくれるので一石二鳥だと思って(笑)
イヤホンをしていると子供の泣き声も小さく聞こえるので、それも私は精神的楽でした!
-
まい
ワイヤレスイヤホン❗それなら邪魔にならなくて良いですね☺️
好きな音楽聞きながら抱っこユラユラなら苦痛じゃなくなりそうです✨
産後ダイエットで抱っこしたままスクワット、積極的にやろうと思います🤭
確かに子供の泣き声って精神的に来ますしね💦小さくなるだけでも精神的に楽になるなら是非試したいです💪- 1月17日

まい
一人目だと初めてだらけだから凄く緊張しますよね💦分かります😢
ちょっと声が聞こえただけで飛び起きたり。
ケーキ屋さんのケーキも魅力的ですね🥰あったかい紅茶と一緒なら更に癒やされますね❤️夜中の授乳が辛くなくなりますね✨
ありがとうございます😊風引かないよう気をつけます😄
まい
ユーチューブを音無しで見るの良いですね✨気が紛れそうです。
旦那にも言ってみます💪一人は孤独ですしね😢
プレママ
育児動画とか結構みてます!私好みの赤ちゃんの顔見て癒されてます笑
ですです、やっぱりひとりだと余計なこと考えちゃうので無理ない範囲で巻き込んでいきましょう!!
まい
育児動画❗早速探してみますね☺️
赤ちゃん可愛くて癒やされますよね😍
本当、一人だと余計なこと考えちゃいますね💦協力してもらいます💪