※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが壁に頭をぶつけて笑っていた。何度か繰り返したが、3回目でやめた。親に叱られ、脳震盪の可能性は?

生後7ヶ月の赤ちゃんがいて、壁に頭をぶつけて笑っていました。一回目音がして足で蹴ったりしていたので、それかなとおもっていたら、よくみてると頭でぶつけていました。そして笑っていたので、2回目は止めずにいましたが3回目でもうダメだよと思い、やめさせました。笑っていたので私は遊んでるのだと思い、けど痛いと思ったので、3回目やりそうになったときはやめさしたのですが、、
私の親にすごく叱られました。
赤ちゃんは脳震盪などおこしてるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

脳に障害のこるともいわれました、2回打ちつけたらそうなるのでしょうか

あや

遊んでるだけだと思います🤔
うちの子も一時期よくやっていて小児科医に相談しましたが、特に何も言われませんでした🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そこまで心配しなくても大丈夫ですよね?🥺
    遊んでやってるといっても母にそんな子いたらきちがいやとまでいわれました、、

    • 1月16日
  • あや

    あや

    そのくらいでは脳に障害は残らないと思いますよ☺️
    頭ぶつけたらいい音なるな〜って楽しんでるのかもしれません😆

    • 1月16日
ゴルゴンゾーラ

遊びで壁や床に頭ゴンゴンしたり、イヤイヤ期でわざとぶつけたりしてますが何ともないです☺️
脳震盪起こしていたら何かしらいつもと違う症状が出ると思います!

ちゃん❁⃘𖤣𖥧*゚.

生後9ヶ月の息子がいます。
最近うちの子も壁に頭をぶつけて笑ってます😅
本人は楽しいみたいですが、、💦辞めさせています!
障害が残るかどうかまではわかりませんが😥よくうちの子もぶつけています笑

はじめてのママリ🔰

うちも今だにわざとドンドンぶつけて笑ってますよ😂
ダメだよ痛いよ!と注意してますが楽しいみたいです😅
脳震盪起こしてたら吐いたり体調悪くて泣き止まないとかあると思うので自分が楽しいと思う程度だったら大丈夫かと🥲

はじめてのママリ🔰

そんなん笑いながらぶつけてたら、きちがいやんとまでいわれました、、
普通にそういう子もいますよねって思うんですが

ℋℴ𝓃ℴ

娘は寝てるときでしたがベッド柵によく頭突きしてました😂調べたらヘッドバンキング?というみたいで眠いときとかにやることがあると見たことがあります!
わたしの怪我をしないか、脳出血起こさないかとか色々と心配になりましたが、ネットの記事を見る限りでは大丈夫そうだったらのでベッド柵を囲って直接頭が当たらないようにだけして、あとは見守ってました🙌🏻
良ければネットで検索してみてください🔎