※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後19日目の男の子を育てています。完ミで80〜100mlを3〜4時間ごとにあげています。夜まとまって寝るようになる時期について教えてください。

生後19日目の男の子を育てています👶🏻完ミで今は3〜4時間ごとに80〜100mlをあげています。

完ミの方、いつ頃から夜まとまって寝てくれるようになりましたか?😳赤ちゃんによると思いますが、良かったら教えてください!

コメント

deleted user

新生児のうちは寝てても4時間以上はあけないでといわれたので4時間おきにあげてましたよ!1ヶ月過ぎからは12時間寝てくれてました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    12時間!すごいですね😳たっぷり寝る前はミルクの量を増やしたりされたのですか?

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いつも80くらいのところを100にしてました!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 1月16日