※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
子育て・グッズ

2人目出産に向けて、アパート6畳部屋に普通サイズとミニサイズのベビーベッドを置く予定です。普通サイズのベッドは上の子の布団を使いたいため、ミニサイズのベッドも検討中です。

2人目出産にむけてベビーベッドを買おうと思います。
普通サイズとミニサイズ、どっちがおすすめですか?
アパート6畳部屋にシングル布団2枚敷いてる部屋にベビーベッドも置く予定です。

上の子のお下がりで2万くらいした普通サイズのベビー布団を使おうと思っています。普通サイズベッドを買うべき?
ミニサイズ敷布団だけ買ってミニサイズベビーベッドを買うべき?

上の子がやんちゃなので、ベビーベッドは必須かと思っています。
姪のお下がりでハイローチェア(ネムリラ)も借りる予定ではいます。
完母予定、添い乳無し予定、日中は上の子は保育園ですが夜はベビーベッド就寝予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ミニサイズ使ってますがすでに小さく感じます😅😖
お部屋に入るなら普通のサイズの方が良いと思います!

ママリ

ミニベッドミニ敷布団買って、狭そうになったらその頃には動くようになってるでしょうから日中お兄ちゃんいてもベッドなしで大丈夫と思いますので、お下がりの普通サイズ布団でみんなと並んで寝るのが良いと思います!