
今日、東大の共通テストで17歳の受験生が刺される事件がありました。大学受験は通常、高校3年生になってから行うと思っていましたが、実際はどうなのでしょうか。
あの、くだらない事ですみません😅
今日、東大の共通テストにて殺傷事件が起きましたよね。
刺された受験生、そして、容疑者共に17歳で高校2年生との事。
えっと、大学受験の要項が変わって私もよくわかってないのですが、通常大学受験って高校3年生になって、そこからさらにお正月を迎えて🎍年が明けて、からテストじゃないのかしら?
てっきり高校3年生になって、18で受験するものだとばかり…。
違うのかなぁ?
- リトルミィママ(6歳, 9歳)

退会ユーザー
受験するのは高3だけど
進学を決めている子だと高1から進路決めてそこから高校勉強というより受験勉強なんですよね😂
受験だから勉強するじゃなくて、子供のうちから大学やなりたい職に向けてずっと勉強している子もやっぱりいます!
自分らの番じゃないけど上の学年が受験することで次は自分達だって気持ちは強くなると思います!

three
被害に遭われた方は18歳の男子高校生と17歳の女子高校生とニュースで見たので女の子はこれから誕生日が来る2人とも高校3年生だと思ってました!

かびごん
容疑者が高二なだけで
被害者の2人は高三の受験生ですよ!
大学受験の考えはそれで合ってると思います!
コメント