
一歳1ヶ月の男の子の離乳食について質問です。離乳食のレパートリーが少なく、好き嫌いも出てきたようです。一汁三菜やシチュー、ポトフなどの組み合わせで煮詰まっています。お肉系は混ぜ混んでしか食べられず、ベビーフードも食べなくなってきました。1日のメニューを教えていただけますか?
一歳1ヶ月の男の子の離乳食について質問です!みなさんどんなもの食べていますか?!大人から取り分けたりしていますか!?一汁三菜と思うんですがなかなかレパートリーもないし好き嫌いも多少でてきたみたいだし
結局お味噌汁とじゃこご飯 とか シチュー とか ポトフとか 大人の汁物系とごはん の組み合わせ とか ごはんにひじきいれたり たまにお好み焼きで なんか煮詰まってきました笑 お肉系はつくねやハンバーグも出しちゃうので結局ごはんやおかずに混ぜ混んでしか食べられず…なっとうは嫌みたいだしベビーフードもだんだん食べず笑 よかったらある1日のメニューおしえてください!
- れんれん(6歳, 9歳)

ぽにょぽっぽ
うちいつも適当ですよ笑
シャケご飯とかしらすご飯とか
あとは野菜ブロッコリー茹でただけのとか大好きなのでそれをひたすら食べてます笑
味噌汁の具とかウインナー食べたりもしてます^ ^
外食でもそうです!
コメント