※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

コンタクトの購入場所について悩んでいます。眼科で検査後に購入するか、店舗で買うか、ネットで処方箋を使うか、皆さんの意見を教えてください。

コンタクトしてる方に質問です!
コンタクトはどこで購入してますか?🤔
しばらく度数変わらずで眼科もしばらく行ってなくネットで購入していたのですが
ここ最近度数も変わったようでちゃんと眼科で検査しに行きたいなと思っています。
眼科でそのままコンタクトを頼むか
アイシティやイオンなどに入ってるコンタクトのお店もいいのかな?と思って悩んでます🤔
処方箋だけ出してもらってネットでもいいかなと思いますがみなさんどこで購入されてますか?
ちなみに乱視用になるかと思います💦

コメント

ニサ

眼科で処方箋だしてもらって
ネット買ってます!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!ネットがやはり便利ですね✨

    • 1月14日
みき

私は近場のイトーヨーカドーの中にある眼科で処方箋を出してもらって、その横にあるコンタクトのアイシティでコンタクト買ってます😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    アイシティは毎度処方箋を持って買いに行く形でしょうか?😊

    • 1月14日
deleted user

もう10年近くネット(楽天)で買ってます✨

  • ママリ

    ママリ

    私もここ何年も楽天で購入してました!コメントありがとうございます😊

    • 1月14日
まめのん

度数が変わらないのでずっとネットで購入してます😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!やはりネットで買えるの便利ですよね😊

    • 1月14日
ままり

基本的には楽天で、2年に一度、イオンの中にある眼科→アイシティって感じで買ってます😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    楽天とアイシティでは値段結構変わるのでしょうか🤔?

    • 1月14日
deleted user

エースコンタクトで購入しています。
眼科は定期的に通った方がいいですよ〜💦

私は別件で眼科に行った時に緑内障予備軍であると診断されましたが、コンタクトショップ併設の眼科の先生もその直後にコンタクトを買いに行ったら、眼圧が高いので検査した方がいいですよと指摘してくれました。
眼の病気は気づかず進むものもありますので。

  • ママリ

    ママリ

    今のコンタクトが合わず視力が下がってきたのを感じてこれを機にちゃんと定期検診をしに行きたいなと思ってます😱
    コメントありがとうございました😊

    • 1月14日
mari

強度近視なので3ヶ月に1度定期検診がてら、眼科で買ってます!
眼科の方が安かったんですよね🤔
価格によりますね😊

定期的に受診されるなら近場やネット購入も全然ありだと思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    同じく強度近視間近ぐらいで乱視が強くなってきたのでちゃんと定期検診しなくては、、と思っております😭
    眼科の方が安いのですね!ネットがいちばん安いのかなと思ってました😳私は乱視用になるかと思いますが、ちなみにmariさんはコンタクトはどの種類使ってますか🤔?

    • 1月14日
  • mari

    mari

    もっと探せばネットの方がさらに安いかもなんですが、眼科に勤めている友人から「ネットであまりに安価なものは使用期限も改ざんされたりすることもある」と言われたので…ちょっと怖くて😳💦

    乱視に加えてドライアイも気になっていて、バイオフィニティの2week勧められて使用してます☺️

    ずっとワンデイ派だったのですが、ケア用品をクリアデューのハイドロワンステップにしたらズボラな私もストレスなく使えてます🙆‍♀️

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!それは怖いですね😱
    学生の時に一時期2week使って以来それっきりずっとワンデーでした!ケアのするのが面倒でワンデーにしてましたがストレスなく使えるならいいですね✨
    乱視の度数はいくつ使用してますか🤔?
    重ねて質問ばかり申し訳ありません💦

    • 1月14日
  • mari

    mari

    私も長年ワンデーだったんですが、2weekびっくりするくらい安いですよね🤔
    薬剤と液を入れたケースに、コンタクト入れて放置するだけなので楽です😋

    今コンタクトの入れ物見たんですが、乱視強度はどの数字なんだろう…🤣
    とりあえず1番強いの使ってます🙆‍♀️

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱりワンデーと比べると値段結構変わるんですね!
    乱視用だと特に値段あがりますもんね😳毎日必ず使うものと思うと安い方がいいですもんね😭

    わざわざ確認していただいてすみません💦明日にでも眼科でコンタクト処方と定期検診してもらおうと思っているので私もコンタクトの種類調べてみようと思います😊

    • 1月14日