

きいろ
私の市は530円です!
隣の市は無料なので羨ましいです🥺

Fy
私の住むところは無料です😊

りおなさん
前横浜市、現横須賀市どちらも無料です😊

もっちり
うちは無料です😊
ほんとありがたいですー🤣

みるに
小田原市在住ですが無料です😌

はじめてのママリ🔰
主さんと同じく、500円です!

yumama
私のところは無料です😊

退会ユーザー
3歳未満は無料で、3歳から就学前は800円です😢

はじめてのママリ🔰
3歳まで無料で3歳からは中学生までは800円です!

退会ユーザー
私は田舎なので高校生まで無料です😅

ミルクティ👩🍼
横浜市在中ですが、無料です!
息子が生まれて、2ヶ月くらい横須賀でしたが、無料でした!

はじめてのママリ🔰
同じく500円です!月では2500円で超えたら返ってきます🤔

はじめてのママリ🔰
うちのところは高校生まで無料です!
むしろ、有料のところがあるとは知らなかったのでびっくりしました😱

はじめてのママリ🔰
500円です。大阪は全域でほぼ500円だと思います。

3-613&7-113
無知ですみません、なんのお金ですか?💦無料で貰いましたし、診察も支払いないです。
-
はじめてのママリ🔰
自治体によって助成の内容が違うので、診察もお金かかるところあります。
受診1回200円とか500円とか、自治体によります。- 1月14日
-
3-613&7-113
そうなのですね💦値段聞かれて、答えるってことは診察の度に支払う金額決まってるのですか?💦
- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
うちは500円の地域ですが、1回の受診が最大500円です。
450円の会計なら450円の支払い、500円を超えるなら500円の支払いです。- 1月14日
-
3-613&7-113
そうなのですね💦色々あるのですね💦💦教えてくださり、ありがとうございました。
- 1月14日

まち
大阪です。
うちも1回500円で同じ病院への通院で月に2回まで支払いがあります。
医療事務やってたので調べたことがありますが、大阪府は大半が同じシステムでした。
無料の地域は羨ましいですねー。

退会ユーザー
診察は350円で、処方箋は無料です。

🩶🩷🩶🩷
私のところは、18歳まで無料です☺️

Thainyan
月2回まで500円、それ以後は無料です!
うちの市は0歳から収入問わず全員保育園0円なので、医療費よりそちらが助かっています😊
コメント