2歳前のそばアレルギー対応について教えてください。どのように進めましたか?ゆでめんでしたか?乾麺でしたか?
2歳になる前までに、そばを始めたお子さんがいる方、
アレルギー確認のための、あげるペース(量)はどんな感じで進めましたか??
あと、そばは、ゆでめんでした?乾麺でした??
- ななそ(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
けー
まだチェック完了してないのですが…💦
①蕎麦屋に連れて行く(蕎麦は食べない)
②蕎麦と同じ釜で茹でたうどんを食べる
③(ここはまだやってないですが)家で乾麺茹でて2本程度から食べさせる
乾麺なのは乾麺があるからで、茹で麺でも変わらないと思います😅
重篤な蕎麦アレルギーは蕎麦屋の前すら通れない、蕎麦屋に入ることすらできないと聞くのでまずはそこからにしました。
退会ユーザー
保育園のアレルギーチェックで食べないといけなくて、1歳半くらいであげました!
乾麺茹でて1cmもないくらいの大きさの1本から始めて、2本に増やして3本に増やしてってあげました!
まる
1歳10ヶ月くらいで蕎麦食べさせ始めました!まず最初は何も気にせず蕎麦屋さん行って同じ釜のうどん食べさせてたので、重度ではないだろうと判断しスタートしました。😂
あとは家でシンプルな乾麺1本取り分けて、全く問題なかったので数本→30g→食べられる量の順にあげました🙆♀️
R4
同じ釜で茹でたうどん食べる、
1口あげる、
3~4口あげる、
子供の1人前半分程あげる、
蕎麦屋さんのお蕎麦で1歳半頃までに全部やりました👌
夫婦で蕎麦好きなので早かったです😁
コメント