
義理家族との関係が良くない中、義理妹夫婦からの誕生日プレゼントについて悩んでいます。こちらからも適当に渡して良いでしょうか。
義理家族嫌いなんですけど
義理妹夫婦からの今年の娘への誕プレは
送っといたよーっと旦那に
LINEがきてて自分たちがあげたいものをあげるスタイルで
渡してきたんですけど
私達も、義理妹の子供への誕プレは
こっちで適当に勝手渡してしまっていいですよね?😕
なんかうちは
いらない物もらったのに、こっちだけ
欲しいもの聞いてあげるのやだなーって思って😢
義理家族と仲良くない方誕プレとかどうしてますか?
- えむけ(2歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
送ってくるんですもんね。適当でいいと思います🎁
私なら欲しいもの聞きます👂
『いらないもの』あげても迷惑だから何がほしい?って(笑)
うちは旦那に
きりがないからお互いプレゼントは無しにしよう!って言ってよ!とお願いしました💦面倒くさくて…

ママ乃
なしにする方向で何も送らなければいいんじゃないですか??
言われたら、旦那から辞める方向で話してもらったはずだけど。ってスンとしてたらいいんですよ!
プレゼント交換したいなら、勝手に送らないで聞いてくれる??と強気で!!
-
えむけ
1回ゆったらぶちギレられて😂
わたしは無視して終わりましたが
旦那が仲良くしたい?むしろシスコンみたいなとこあるんで
結局渡し合うはめになりました😭😭- 1月14日
-
ママ乃
それなら、シスコンな旦那がやり取りすればいいですよね!嫁巻き込まないでほしいやつー。
- 1月14日

温室育ち
渡す前提なら、聞かないで送りますかねー・・・
いらない物あげたら悪いしとか被ったら悪いしとかネチネチ言いたくなるけど
連絡すらとりたくない😂w
-
えむけ
義理兄妹と仲悪いですか?💦
私も連絡取りたくないぐらい嫌いです!いつもわたしが誕プレやら他のもの送っても旦那にしかお礼言わないので(旦那は一切なにもしない)私も今回一言もお礼言いませんでした😂
ほんと連絡とりたくない!
誕プレ交換すらやめたいです- 1月14日
-
温室育ち
義妹がいて、表面上は普通ですが私は苦手です😢
向こうにお子さんがいないのと
贈り合いみたいなのは自然にフェードアウトしたので
幸い関わりは最小限ですが
わがまま小姑で無理です…
そんな状態でまでプレゼント交換を続けたがるのがよくわからないですね😭- 1月15日

はじめてのママリ🔰
同じように聞かずに渡していいとは思いますが‥
そもそも誕プレって欲しいものを聞かないといけないんですかね😂
義妹が選んで送ってくれたという事実だけ聞けば何も悪いことではないかと💦
私も義妹とはあまり仲良くないですが、もし誕プレを同じようにもらったら金額を合わせてこちらでセレクトしたものを渡しますね💡
-
えむけ
私の周りには、義理家族の関係性で好きな物勝手に誕プレで送ってる人いないのでその考えはなかったです😂
もう持ってたらどうしようとか
欲しいものあるなら誕生日ぐらいそれを買ってあげたいなーと思っちゃいました!!
いつも出産祝いだろうと誕プレだろうと新築祝いだろうと欲しいもの必ず聞いてくるのになんで今回だけ?とも余計に思いましたけど☺️
質問欄にも書きましたが嫌いだからこそ送ってくれたってゆう事実だけでありがとうっては思えませんね🤣嫌がらせのように感じました!心底嫌いなんで!!!- 1月14日
えむけ
去年は聞いてもらったのに、何故か今年はフル無視で勝手にプラネタリウムみたいなの送ってきたんで、もしかしたらもう持ってるかもとか心配もなし?😂と思って
わたしなら絶対被らないように、しかも誕プレだから好きなのあげたいし絶対聞くけど、なんかうちだけ欲しいもの相手にあげて、こっちはいらんのもらって損じゃない?とか思えてきちゃって😂😂すっごく小さい人間なんですけど、嫌いだから余計にむかついちゃって💦
うちも無しにしたいっていったら
糞義理妹にぶちギレられました😂
ほんときもいです
はじめてのママリ🔰
確かに。かぶったらもったいないですよね💫なんか…残念ですよね…😵常識ないのかな?🤔💦
うちのも「は?何それ??ありえへんけど💢」とキレてましたけど…。
それはもぅそれで納得してくれって旦那になすりつけました。嫌われても全然いいし。むしろ勘弁してほしい!
きかぜさんのとこの義理妹も大変ですね…😓