※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m🌺
産婦人科・小児科

岐阜市の岩沙マタニティーで出産された方へ 出産補助金で費用は足りましたか? 兄の嫁さんは2回とも補助金で手出しなしと聞いたのですが、皆さんも同じでしょうか?

岐阜市の岩沙マタニティーで出産された方に質問です
出産補助金で出産費用足りましたか?
兄の嫁さんはこちらで2017年と2021年に出産した時2人とも補助金で足りて手出しはゼロだった!って聞いたのですが皆さんもそうでしたか??

コメント

はじめてのママリ

2020年に出産しました🤗
追加で5.6万位支払いました!
内容は忘れてしまいましたが😅

  • m🌺

    m🌺

    コメントありがとうございます!
    手出しあったんですねー😭
    2人ともない!って聞いたからいいなぁと思ってたんですけど💦

    • 1月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お兄さんの奥さんは、追加金無かったんですね😳
    もしたかしたら、私は予定超過で、計画入院してバルーンや促進剤を使用したからですかね🤔
    あと、産後貧血で薬は貰いました!
    普通出産なら違うのかもです🤓

    • 1月14日
  • m🌺

    m🌺

    そうだったんですね!!
    義姉はたしか1人目が予定日前に陣痛始まり→自然分娩で平日の夜に生まれる
    2人目が予定日前に陣痛始まり→自然分娩で休日の昼に産まれたって聞いたんですけど…
    ママリリさんの話を聞くとやっぱり流れによるみたいですね🤔

    • 1月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    追い金無かったのは、お子さんお2人とも陣痛からの自然分娩だったからですかね🤗

    あと、思い出しましたが、私は会陰切開して、最後吸引分娩でした😭
    その辺の費用も加算ですかね😅

    コロナ禍だと、分娩時も多分マスク着用だし、色々大変だと思いますが、頑張ってくださいね🥰

    • 1月14日
  • m🌺

    m🌺

    なるほどです✍️!

    切開2人ともされてるので確実されそうです😂
    加算内容だったとは笑

    自分も義姉のようにそうなるとは限らないのでなんとも言えませんがチェックしときます💦

    コロナ禍で初めての出産なのでビビってます😭
    ありがとうございます😭♡

    • 1月14日
かぴ。

えー!私8月に出産しましたが、9万5000円手出ししました😭

  • m🌺

    m🌺

    えええ!!!!!
    高すぎる!!😭😭😭😭
    なんなら少しお金戻ってきたとか言ってましたよー😭😭😭

    • 1月15日
  • かぴ。

    かぴ。

    娘も岩砂マタニティで出産したんですが、その時より倍くらいになってて、びっくりでしたが、更にびっくりです😭
    なぜこんなに違うんですかね😭😭

    • 1月15日
  • m🌺

    m🌺

    高いと聞いてたのに義姉の話聞いてたら手出し無いし少し帰ってきたって言ってたので驚いてましたがやっぱり高い〜😭
    今年の9月で2人目産んでたのでかぴ。さんと近いのにこうも違うなんて…
    岩沙さん辞めようかな…笑

    • 1月15日
deleted user

もう回答されてる方いましたが、、
2021年6月に岩佐で産みました!
今見たら+8.7万円払ってました😳😳
破水で分娩室入るまでに1泊分(朝昼夜ご飯込み)と点滴と産んだ後も貧血で色々薬もらったりまた点滴したりしてその値段でした!
他の方の見て高いことに今気づきました😂😂初産だったのでこの位だと、、🥺ホームページにもこの位だと書いてあったので😳😳