※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子が昨夜、ウエスト症候群のような動きをして泣いており、心配しています。今後様子を見ながら、小児神経科を受診する予定です。

ウエスト症候群 疑い

昨夜の18時、寝起きの息子が、
YouTubeなどで前によく見ていた
ウエスト症候群のような動きをしました。(両手を床に貼り付けられ両足を縮こませるような動き)
自分の意思で動いてないようなかんじで繰り返す度に泣いていました。見ていてとても辛く昨日は色々調べたり考えたり、寝起きや寝入りのたびに動きを観察したりと、全く寝れなかったです。泣きまくりました。

経過としては昨夜の18時以降一度もその動きは今のところしていません。
今日も1日様子を見ようと思います。
一応心配なので明日主人と近くの小児神経科に行こうと思います。

そうかもと疑いたくもないですが、どう見てもYouTubeでみた動きにそっくりなので、
同じような方のお話もお聞きしたいです。

コメント

deleted user

もし今度その動きがあったら
もう撮られてるかもしれませんが
動画とっておいたほうがいいです。

私も息子入院中痙攣?っぽい動きがあって動画撮って主治医に見せましたが痙攣じゃなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。その時すでに動画にはおさめました。
    明日見せようと思っています。

    何事もなく良かったですね😢✨

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もYouTubeで見て似てる!
    って思ってすごく怖くなったんですが
    先生からみたら全然違ったらしいです...

    はじめてのママリさんも何事もないといいですね😂

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖くなりますし、その動きを見るのも辛いです、、、

    はい😔ほんとうに願うばかりです。

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

その後いかがでしょうか?
うちの息子もここ数日、怪しい動きをしていて日に日に増えてるので、まさか…と思っていたら、今朝起きてすぐにYouTubeで拝見していたウエスト症候群発作と同じような動きをし始めました。

動画にとりましたが、検査をしてほしくてもゴールデンウィークで医療センターの予約をとるのも、脳波の予約をいれるのもだいぶ後になってしまうと思うと辛いです。
なんでこのゴールデンウィーク中なんだろう。。(T_T)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あの後すぐに小児の脳外科に行ったのですが、そこでは反射などのチェックをしてもらって問題はなく、動画は少し気になるので様子みてまたその動きが何回もあるようだったら、また来てくださいと言われました。
    が、その日以降全く無くなり、まだ生後4ヶ月だった事もあり、
    成長過程に過ぎなかったのかな?と思い過ごしました。😔

    きっと、見つけた時は驚きと信じたくない気持ちがあったかと思います😔
    また、病院に行きたくても行けないもどかしさもありママさんが心配です😔
    私自身検索魔になって、精神病みそうでしたので、検索し過ぎず様子見でいいと思います!

    • 5月1日