
手作り出汁を粉末にするか、お茶パックに詰めるか迷っています。実際に試した方のメリットやデメリットを教えてください。
手作り出汁を作りたいのですが、①のように粉末にするか、②のようにそのままお茶パックに詰めて出汁を取るか悩んでます😂
実際やったことがある方、デメリットメリットやどちらが美味しいかなど教えて欲しいです🥰
- みかん(7歳)
コメント

ママリ
粉末のやつは口の中でザラザラが残るので、例えば焼きそばにかけて食べるとかなら合います。
出汁を作りたいなら、②が向いてますね!

はじめてのママリ🔰
お味噌汁とかを上の粉末で作ると汁を飲んだ時とかに口に入ってきたり最後まで残ったりしますが、栄養自体は上の方がいいと聞いたことがあります😊
なんにでも使いやすいのは下のタイプだと思いますし、下のようにお茶パックに詰めておいて出汁粉のように使いたくなったら破って入れたらいいと思います🙌
-
みかん
市販の物のように溶けないですもんね💦私は良いですが、子供たちがどうかなー?と思って悩んでます😭
ちなみに②は粉末にせずに袋詰めした場合です😊
粉末の場合とそのまま出汁とるのとどちらか美味しいのでしょうか🧐- 1月14日

退会ユーザー
私は粉末をそのまま入れて魚の風味を強く感じる方が好きですけど、まぁ好みが分かれるとこでしょうかね。
パックので作って、子どもは口に残るのが嫌いなので自分のに後入れで粉末を少し入れてます。
私はどっちも美味しいと感じますが、自分で作り比べるのが早いですよ。
-
みかん
作り比べてみたところ、子供たちは粉末そのままでも大丈夫でしたが、私が煮干しオンリーが好き、主人は煮干しはえぐみが…って感じです分かれてしまいました😂
- 1月14日
みかん
お味噌汁の出汁に使いたいです!その場合、粉末にしてからお茶パックに入れるか、そのままお茶パックに入れてから使うか、どちらが美味しいですかね🧐
ママリ
そのままお茶パックに入れて取られる方がいいですよ!
みかん
ありがとうございます😊