※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

クリニックで卵管造影を希望したら、クラミジア検査が必要で、改装のため3月までお預け。1人目は問題なしで、念のため検査を受けることに。

今日クリニックで卵管造影したいことを伝えたら
クラミジア検査してマイナスじゃないと出来ないって
言われてしまいました😭
前にも卵管造影したことあってその時は違う病院だったけど卵管造影前にクラミジアの検査した記憶が無い。。。
ちなみに前に検査した時は問題なしでその後4ヶ月経って
人工授精で息子授かりました。
あと、息子妊娠中検診でクラミジアが分かったこともあり薬で治療しました。

とりあえず5回目の人工授精をする方向で、
卵管造影は3月までお預け😣
今通ってるクリニックが2月から3月まで改装のため
閉院なので。。。結構痛いこの1ヶ月は😭
先生には1人目産んでるから問題ないと思うけど
念の為やりましょうかと言われ3月まで我慢😖

コメント

はじめてのママリ🔰

私は2カ所でやりましたがどちらもクラミジア陰性を確認してからの卵管造影でしたよ!

クラミジアが体の中に広がってしまう事を防ぐためです💦

  • ママリ

    ママリ

    1回目した時の記憶がなく、
    クラミジアの検査なんてしたっけ?って感じです。
    でも、その卵管造影のあとに
    1人目生まれてるってことはクラミジアの影響はないってことですよね。
    その時はいなかったのかなぁ。。。
    1人目妊娠中クラミジアが分かり薬飲んで陰性になってますが、ここまで来たらもしかして卵管詰まってたり?とかも考え出して🥲

    先生もクラミジアの検査してからじゃないと広がったら怖いからって言ってました!

    • 1月14日