
免許のない方でも育児している方はいますか?子供に申し訳ない気持ちになりますか?
免許無くても育児してる方居ますか?やっぱり子供にも申し訳ないですかね・・・(´;ω;`)(´;ω;`)( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )?
- キルア
コメント

ままり
免許は持ってますがペーパーです!
何も問題ありませんよ😊

はじめてのママリ🔰
持ってないです!今度も考えてません!笑
全然そんなことないと思います⭕️

退会ユーザー
上の子が1歳になるまで免許無しでした!
田舎なので車必須で免許取りましたがない時は不便でした😭
都会の方なら問題ないと思います😆

ぬん
車必要じゃない地域ですが下の子が幼稚園行ったら今更ながら取ろうと思ってます!
子供の習い事とか親が歳とったら車で送り迎えとかできたらいいな思ったので!
全然今からでも取れるので全然問題ないかと😆

キルア
皆さんありがとうございます(´;ω;`)☆*°( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
埼玉県の本庄辺りに住んでますが微妙な環境でして、、
私が貯金も無く、不眠症と育児ノイローゼでずーっと取れません。不安障害で動悸もしまして・・・( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )なので、両親には産まれてからずーっと孫を見てもらったり、幼稚園なので送迎やらお迎え色々手伝ってくれてます!😭😭❀👏感謝しかありません。( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )☆*°
免許ないママなんて恥ずかしいですよね・・・( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)( ´ཫ`);;;;(›´ω`‹ )

退会ユーザー
上にコメントした者ですが、私もパニック障害、不安障害持ちですが免許取れました🙌
周りに助けてくれる人がいるなら全然なくてもいいと思います!!恥ずかしくないです!
-
キルア
わざわざありがとうございます( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)・・・( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )☆*°
パニック障害とか凄い辛いですよね😭😭
私も動悸したり、パートしてますが口がどもったり呂律回らない位不安障害なっちゃってます・・・( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)(´;ω;`)- 1月13日
キルア
送迎とかはどうしてますか?・・・(;´д`)( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )
ままり
常に電動自転車です!!