
産後に自信を失い、ネガティブな感情が増えていることに気づきました。美容院でのイメチェンを通じて、自分磨きの重要性を再認識しました。これから努力して、性格も良くしたいと思っています。
おもったんです
産後なぜか卑屈、ネガティブ、妬み僻み、が自分でもわかりすぎるくらいある。
インスタとかみてると特に。
久々に美容院に行ってイメチェンしました、割とそれが似合っていて旦那にも良いねと言ってもらえました。
そのときに気づいたんです。
産後の自分の状態にうんざりしていて、シミやそばかす増えるし、化粧ノリも髪の毛も悪いし、独身の時の輝いてる感じが全くなくて、自分に自信が持てないから周りがよく見えて僻んでいたんだなぁって
だから容姿を整えることって本当に大事なんだなと気付かされました
自分磨きをしっかりする!もっともっとがんばる!
そーなったら絶対、性格良くなる!笑
少しずつ頑張っていきます。
感じたこと書かせてもらいました。どうでも良いことすみません、わら
- さや(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
わかります!!!!
見た目じゃないと言われるけど、見た目なんですよね😂!見た目も大切です🥺
なので、私も頑張ります!
さや
ありがとうございます😭😭💕