
息子がアデノウイルスにかかり、同じクラスの子も感染した可能性が高いです。
息子がアデノウイルスになりました。
12月27日から年末年始休んでおり、1月5日に発熱。1月6日にアデノウイルスと診断されました。昨日の1月11日まで保育園をお休みし、今日保育園に行ったら同じクラスの子がアデノウイルスになっていました。
そこで質問です。息子は12月27日から休み、1月6日にアデノウイルス。この間は保育園に行っていませんし、6日から昨日までは休んでいます。うちの子が同じクラスの子に移した可能性は高いのでしょうか?
ちなみに同じクラスの子は今日アデノウイルスと診断されたようです
- にゃんにゃんこ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
可能性は低いと思います!
にゃんにゃんこ
そうですよね💦可能性はゼロに近い気がする…と思ったのですが、同じクラスのママさんから、見事にもらいましたよー🤣って言われて…💦
はじめてのママリ
えっなんか面倒臭そうなママさんですね💦
ちゃんと何日に発症したか説明しましたか?
あげてないですよって言い返したいくらいですね😂
にゃんにゃんこ
とっさに、すみません…て言っちゃったんですけど、29日から1日も登園してないんですけどね…💦とはいいました🥺
はじめてのママリ
それでじゅうぶん伝わってると思います!
保育園って風邪とかもらう事あるしうつしちゃう事も絶対あると思いますが勘違いでそんな発言してくるのは嫌ですね😅
そもそも事実だったとしても普通言わないです、何も面白くないし💦笑
お疲れ様でした😭✨