※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子BOYママ⭐︎
妊活

再婚した25歳のママです。2度の流産を経験し、赤ちゃんが欲しいです。自然流産と稽留流産を経て、授かりやすい体質だと思っていたのに戻ってこないのが辛いです。排卵日を把握していますが、他にできることがあれば教えてください。

25歳、5歳と4歳の男の子のママです👩
約3年前に離婚して今は再婚しています。
今の旦那との子供が欲しくて頑張っていますが
流産してから中々授かれません。
去年4月に9週で自然流産
家で陣痛みたいな波のある痛みがきて
大量出血してトイレで出てきてくれました。
その後7月にまた授かったものの
11週で稽留流産で8月末に手術をしました。
2回連続で流産してしまって
何回も自分のせいだと責めました。
不育症の検査などしましたが異常は
ありませんでした。
10月に流産手術後生理がきて
今回も生理がきそうなので
4周期目になります。
元々授かりやすい体質だと思ってたので
赤ちゃんが戻ってきてくれないのが
すごくすごく辛くて早く会いたいです。
ほぼ毎日仲良ししていて
アプリで排卵日も把握しているのですが
何か他にできることがあれば
教えて欲しいです。お願いします🥲

コメント

もな👠

ほぼ毎日仲良ししてるなら確率は高いはずなので、焦らず…って感じですかね。
もっと苦労してる人がたくさんいるはず!と自分を奮い立たせて精神保つとか。
リラックスして毎日過ごせるといいですね🤗

  • 年子BOYママ⭐︎

    年子BOYママ⭐︎

    コメントありがとうございます🥲!
    そうですよね。
    いつもは自分より頑張ってる人
    苦労してる人いっぱいいるんだって
    思ったら自然と大丈夫なんですけど
    生理予定日近くなると
    気持ちどんどん沈んでしまいます😭
    もっと前向きにリラックスして
    焦らないで頑張ります☺️👍

    • 1月13日
deleted user

親近感が湧いたのでコメント失礼します・֊・
私も25歳2児の母再婚して
ベビちゃん待ちです……😭
ほぼ毎日仲良ししているのに
きてくれないのに不安と
もう妊娠できないのか?って
焦りがホントすごいです😞

  • 年子BOYママ⭐︎

    年子BOYママ⭐︎

    コメントありがとうございます😭!
    自分だけかなって思ってたので
    仲間が居た感じがして
    ちょっと嬉しくなりました😭!
    排卵付近だけじゃなくて
    ほぼ毎日してるとなんでこんなにも
    出来ないのか不安ですよね。
    妊活はじめてどのくらいですか?🧐

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も自分だけなのかな。って
    毎月血を見る度に思ってました😭
    ほんとに不安になります。。
    8月から初めて5ヶ月ぐらいに
    なります🥲

    • 1月14日
  • 年子BOYママ⭐︎

    年子BOYママ⭐︎

    8月だと私と同じくらいから
    赤ちゃんのこと待ってるんですね🥰
    そこもまた親近感ですね!!
    今月の生理は今来ました辛い😭
    もう少しできてくれると信じて
    頑張りましょう😭💕

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は一昨日生理予定日で
    まだ来てないんですが
    きそうな感じがしてます🥲
    そこも近くて親近感ありまくりです😍

    ほんと信じて頑張りましょ🥲

    • 1月15日
  • 年子BOYママ⭐︎

    年子BOYママ⭐︎

    私昨日が生理予定日で
    しっかりきました😂😂
    私は生理遅れることってあんまり
    ないので私だったら期待します🥰

    毎日してるのがダメなのかとか
    色々考えて少なくした方が
    って思ったんですけど
    それで赤ちゃんきてくれなかったら
    また後悔しそうなんで
    今まで通り毎日頑張ります😭💗

    • 1月15日