
混合育児中の2週齢男児、夜間授乳で起きれず4時間半空いた。その後授乳し、急に飲み干し、脱水かも。心配しています。
母親失格です。
生後2週間の男の子を育てています。
いつも混合で育ててて母乳→ミルク80にしてます。
今日夜間授乳にのとき起きれなくて最後のミルクから
次の母乳まで4時間半、ミルクからミルクだと5時間
くらい空いてしまいました。アラームは
かけてたのに起きれなかったのと息子もずっと寝ていた
ので気づきませんでした😭
そのあと何回が授乳し、お昼の授乳のとき前回から
2時間くらいで欲しがったため、母乳をあげて
一応ミルクも作りましたが飲まなかったので
そのままにしておきました。
1時間くらいでまた泣き出し母乳→ミルクをあげると
いつもは40分くらいかけて飲むのに10分で
飲み干しました。元々母乳もあまり出がいいわけでは
なかったので脱水だったのではないかなんで
気づけなかったんだろうと思います、、、
必死に飲みすぎて鼻と口の間が若干紫色にもなってて
3連続でやらかしすぎてほんとになきそうです、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

退会ユーザー
そこまで気にしなくていいと思いますよ😂
夜もきっちり3時間じゃない日も全然ありました☺️
脱水というかただお腹空いてただけだと思いますよ😍

さくたろー
生後1ヶ月の間はお母さんも身体しんどいですし、そういうこともありますよ〜。友達が、生きてるだけで儲けもん、って思うと気持ち楽になるよって言ってました。どうしてうまくできないんだろう、とか、うまく育てられないんだろう、と思った時に思い出してみてくださいね!

まーるまる
いやいや、全然母親失格ではないですよ!
夜中よく寝てくれて親孝行な息子さんですね✨
赤ちゃんも人間ですから、お腹すいてるときとそんなにすいていないときがあるので気にしなくて大丈夫です。
ほしいときはちゃんと泣いて教えてくれますし、きっちり3時間じゃないときもあります☺️
混合だと母乳とミルクの割合が難しいので、おっぱいのあとすぐほしがることもあると思うのでそのとき都度ミルクを足してあげればいいと思いますよ🍀
今回も無理矢理ミルクを飲ますのではなく、欲しがった1時間後に足してあげて、ちゃんと赤ちゃんに寄り添った対応ができてると思います✨
コメント