※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ🔰
ココロ・悩み

イヤイヤ期に悩むママさんからの相談です。イヤイヤ期にどう対処するか悩んでいます。第一反抗期と次の反抗期の関係について知り、向き合おうと思っているが、イライラが収まらず困っています。

イヤイヤ期と戦っているママさん🥺
イヤイヤ発動したときはどうしていますか?
最後までしっかりと話す?もう諦めています?🥺第一反抗期と言われており、イヤイヤ期をどうやって接するかで、次の反抗期が変わるらしいです🥺それを聞いて、しっかりと向き合おうと思ってましたが、無理です(笑)イライラがとまりません🥺

コメント

こころ

向き合うのは最初だけです☺️
イヤイヤって向き合っても結局イヤイヤだし😭

そのあとはイヤイヤの理由にもよりますが距離置きます。
そうすると割と息子は切り替えてくれるのもあります💦

  • 3児ママ🔰

    3児ママ🔰

    やはり途中から諦めますよね(涙)
    イヤイヤでこどもも訳わからなくなってるときは何しても難しいですよね💦
    うちは結構粘着気質で、イヤイヤをスルーしてもしつこく泣いてるし、言い続けます(;o;)こればっかりは性格ですよね(涙)

    • 1月13日
shi

毎日お疲れ様です🙌

もう遠くを見つめて仏になったつもりで収まるのを待ちます😭

丁寧に優しく声かけして対応してあげなければ、共感してあげなければ…と思いつつも途中でブチン!と怒ってしまうのでただただ無心でいます😂

外でイヤイヤして他人に迷惑かける時はちゃんと対応しますが、家ではもう仏と般若の攻防です👹

  • 3児ママ🔰

    3児ママ🔰

    わたしも仏になったつもりで対応してみます😂わたしは仏~と無になってみます😂(笑)

    • 1月13日