※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

さっき久々に普通の時間に幼稚園のお迎えに行きました😓普段は仕事してい…

さっき久々に普通の時間に幼稚園のお迎えに行きました😓
普段は仕事していて預かり保育を利用してるので
あまり同じクラスのママと会う事はないのですが、
今日休みだったので通常のお迎えに行ったら
もうママ友集団が怖すぎました💦笑
4人の仲良しグループのママ友が
みんなでお揃いの某人気グループのキーホルダーを
かばんに付けていて、私達や他のママ達には
挨拶もせず目があっても無視。
子供の引き渡しが終わっても帰る事なく教室前で
ゲラゲラ笑いながらずっと喋っていて
凄く不愉快とういうか邪魔でした。笑
こういう人達って一人になったら
何もできない人達なんだろうなぁとか色々考えちゃいました😂

コメント

はな

嫌すぎるし感じ悪いですね〜🙄園の先生は早く帰ってくれって思ってますよきっと!!笑

deleted user

わたし、邪魔だなーと思ってその人達の間通ったことありますよ笑
一緒にいた旦那が「あの人ら邪魔だね」って言ってました。多分聞こえてると思います。

私の性格悪いしやりすぎかと思ったのですが、邪魔な所で広がって大声で話してる人達も悪いのでいいわって思いました。

はじめてのママリ🔰

うちの園のこと?ってくらい、そのままでびっくりしました😂
いますよねーそういう人、たくさん😑
ほんと邪魔ですよね🤷‍♀️
家でしたらいいのに🤷‍♀️🤷‍♀️って思います😕
私も普段は預かり料金してるので普通の時間に行くことはないんですが、休みの日でたまたま早く迎えに行ったら、もうママ友集団が凄くて😨
もう笑いそうになったのは
外階段の下に1人ママさんが座ってて
そこに別の2人のママさんが
「遅くなってごめ〜ん」って言いながら来てて
え?なに?ここで秘密基地でもしてるの?って
もう呆れて笑いそうになりました😅
園のルールで残って話すのだめってなってるのに
普通に残って話してるからびっくりします😳