※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

高松市のアルペジオ多肥下町園について、通っている方や働いている方の情報を教えてください。見学時の対応が冷たく感じたことが気になります。

高松市のアルペジオ多肥下町園に通われてる方いませんか?もしくは働いてる方など。なんでもいいので知っていることを教えてください。

申し込みを考えていますが、見学や電話の際に、対応してくれた方が少し冷たい感じで、そこが気になっています。1人ではなく2、3人くらいそんな対応だったので😓

コメント

ai.

知り合いから聞きましたが、あまり評判は良くないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか…
    なにか具体的にはご存知ないですか?

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    削除された内容が気になる😢

    • 1月14日
あんこ

開園してから、今までずっとご縁がある保育園ですが、先生方が良くも悪くも、割とドライかなと感じます☺️
他の方が仰るような虐待とかは聞いたことありませんが😅
給食は手がこんでいて、とても美味しいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊

    あんこさんは実際通われているんですね!虐待などはあってはならないですね。聞いたことないのであれば良かったです。給食たしかにおいしそうです。
    色々と見学しましたが、ここの方がどうも冷たい感じの対応が多くて、他の保育所でそんなことが全然なかったのでとても気になっていました。ちょっと見学しただけでは分からないので😢
    あんこさんからみると、ここはオススメですか?

    • 1月14日
ゆりにゃん

私もアルペジオ多肥下町園に今日電話してどんな感じか聞いたりしました!
電話は園長先生かなって思う人で対応はよかったです!
他の園で4月申し込みしてたのですがいっぱいで他を急いで探してる状態です。
よかったらでいいので見学した時の感想など教えて欲しいです!

  • ゆりにゃん

    ゆりにゃん

    情報ありがとうございます!
    お聞きしたいのですが暴言とはどれぐらいの暴言なのでしょうか?

    • 1月14日
  • ゆりにゃん

    ゆりにゃん

    そんな感じで言われるんですか?!
    そのお友達のお子さんもそう言われたら辛いですね。
    自分の子供がそんなの言われたら言いに行ってしまいそうです。。
    教えて頂いてありがとうございます!

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見学した時は、空きなしの時だったせいか、申し込みされても……って感じで、あと、説明してくださった方が、あまり覇気がないというか、疲れ切ってる感じにみえました… 説明とか話聞く感じはそんなに悪く思わなかったのですが、対応してくださる方にいい印象を持てなかったので、その人というより、言葉にしづらいですけど、雰囲気が、なんだかしんどいのかな?と感じてしまいました。それ以前に見学申し込んであっさり断られたこともあり、何ヶ月も経ってから、見学申し込んで見学させてもらいました。電話の対応や見学だけだと分かりづらいので、ここで質問させてもらいました。

    近々見学されるのですか?

    • 1月14日
  • ゆりにゃん

    ゆりにゃん

    そうなのですね。先生達がしんどい中子ども達を見て何かあったら大変ですもんね…。

    急に決まったことなので仕事で時間が取れず見学行けずなので園の雰囲気等聞けてよかったです。

    • 1月14日