子育て・グッズ 生活リズム整えたい方が朝の子どもの起床時間や日中の過ごし方について相談しています。配偶者が遅くまで寝ている場合、朝早く子どもを起こし、明るい場所で過ごすことが良いと思われます。 生活リズム整えたいんですけど みなさんは朝何時に👶と一緒に起きてますか? あと.ご主人が 昼間遅くまで寝てるよという方 朝は早く起きて 👶連れて別室で過ごしてますか?( ´・_・` )💔うちは 16-0時の仕事で 遅いと15時頃まで寝てます。 👶は朝早く起こす(or授乳のタイミング)で明るい陽の光が入る場所に一緒にいた方がいいですよね?ʕ•̬͡•ʕ•̫͡•♥ 最終更新:2016年10月25日 お気に入り 授乳 生活リズム 主人 el(3歳0ヶ月) コメント みんみん☆` 朝7時に一緒に起きます☺ というより、子供が起こしてくれます。笑 旦那が休みで寝て射る時は7時に起きてリビングで一緒に過ごしています╰(*´︶`*)╯♡ 10月25日 el ありがとうございます´ω`* 今日うちも7時に授乳からのリビングで過ごしました💓💓でもそれから 11時までまた一緒に寝てました( ´・_・` )いつもそんな感じです。みんみんさんとこはどうですか?夜は何時~寝かしつけ体制はいりますか? 10月25日 みんみん☆` うちも今日は7時に起きたあとに9時から10時まで一緒に寝てました!笑 昼間は寝るときもあれば、寝ない時は全く寝ないです😭 うちはだいたい20時前後には寝かし付け始めますよ╰(*´︶`*)╯♡ 10月25日 el 一緒ですね´ω`*よかったぁ。 うちも昼寝ほぼほぼしません。 抱っこ紐してたらずっと寝てるんですけど😖😖 20時には電気もテレビも消してますか? 10月25日 みんみん☆` 今リビング続きの和室で寝てるのですが、ちょっと暗くしたキッチンらへんでユラユラ寝かしつけて明るいリビング通って和室で寝せてますよ😌 10月25日 el そうなんですねʕ•̬͡•ʕ•̫͡•♥ありがとうございます´ω`* 10月25日 おすすめのママリまとめ 授乳・父に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
el
ありがとうございます´ω`*
今日うちも7時に授乳からのリビングで過ごしました💓💓でもそれから 11時までまた一緒に寝てました( ´・_・` )いつもそんな感じです。みんみんさんとこはどうですか?夜は何時~寝かしつけ体制はいりますか?
みんみん☆`
うちも今日は7時に起きたあとに9時から10時まで一緒に寝てました!笑
昼間は寝るときもあれば、寝ない時は全く寝ないです😭
うちはだいたい20時前後には寝かし付け始めますよ╰(*´︶`*)╯♡
el
一緒ですね´ω`*よかったぁ。
うちも昼寝ほぼほぼしません。
抱っこ紐してたらずっと寝てるんですけど😖😖
20時には電気もテレビも消してますか?
みんみん☆`
今リビング続きの和室で寝てるのですが、ちょっと暗くしたキッチンらへんでユラユラ寝かしつけて明るいリビング通って和室で寝せてますよ😌
el
そうなんですねʕ•̬͡•ʕ•̫͡•♥ありがとうございます´ω`*